◆これまでの記録(2004年1月〜2020年2月)

*内容をクリックすると詳細がご覧になれます。

  
開  催  月

内      容

 第214回  2020年 2月 春近い「大文字山」に登ろう
 第213回  2020年 1月 建部神社初詣と近江国庁関連遺跡
第212回  2019年12月 八日市・御代参街道の街歩き
第211回  2019年11月 バスハイク 紅葉の「赤目四十八滝」滝めぐり
第2019年10月特別企画  紅葉の「上高地」と飛騨高山まつりの森
 第210回  2019年 9月 「日吉大社から西教寺・湖西路散策」
第209回 2019年 7月 琵琶湖の絶景と250万輪のゆり「箱館山ゆり園」
 第208回  2019年 6月 湖岸散策「河瀬から彦根」
第207回  2019年 5月 「湖西の山城・清水山城跡と熊野本遺跡群」
第206回 2019年 4月 「京都玉川提の桜と地蔵禅院枝垂れ桜」 
第205回  2019年 3月 「近江八景ウオーキング」
第204回  2019年 2月 旧東海道「草津宿と旧草津川の変貌」
第203回 2019年 1月 太郎坊宮の初詣と瓦屋寺巡り
第202回  2018年11月 「晩秋の琵琶湖疎水と東山トレイル」
 第201回  2018年10月 湖北の秋を楽しむ 「西野水道から山本山城跡」
 第200回  2018年09月 バスハイク 「世界遺産−空海が開いた高野山」
2018年8月特別企画  白馬八方池トレッキングと国宝・松本城
第199回 2018年07月 武庫川渓谷・旧福知山線・廃線跡を歩く
第198回 2018年06月 多賀伊勢古道を歩き御神木「三本杉」を目指す 
第197回 2018年05月 琵琶湖周航の歌に思いを馳せて湖西路を歩く
第196回 2018年04月 賀茂川河畔のお花見〜出町柳から上賀茂神社
第195回 2018年03月 バス・ハイク「香嵐渓のカタクリ大群生と真弓城を歩く」 
第194回 2018年02月 野洲の磨崖仏と大岩山古墳群を散策 
第193回 2018年01月 東福寺から伏見稲荷大社へ
第192回 2017年12月 甲賀の城跡群を散策
第191回 2017年11月 鈴鹿山系の秀峰綿向山を「綿向山の日」に登る 
第190回  2017年10月 「琵琶湖疏水の歴史散策」(雨天のため予定変更)
2017年9月特別企画  紅葉の中央アルプス「木曽駒ヶ岳」 
第189回  2017年07月 湖畔ウォーク「小野駅から比良駅へ」
第188回  2017年06月 「荒神山」を歩く
第187回  2017年05月 リトル比良「岳山」に登る 
第186回  2017年04月 「雨山公園で花見」と「うつくし松見学」
第185回  2017年03月 琵琶湖の見える『観音寺集落と金勝の郷を歩く』
第184回  2017年02月 自然の中で歴史と文化を楽しむ「雪野山古墳」
第183回  2017年01月 湖都の初詣ウォ−キング 「長等・近江神宮」
第182回  2016年11月 田上山砦と菅山寺 樹齢1300年のケヤキ
第181回  2016年10月 湖南アルプス太神山 「巨大な岩に建つ不動寺を目指して」
第180回  2016年09月 石田三成の「佐和山城の探索」  
第179回  2016年08月 行く夏を惜しみ「清滝から嵯峨野へ」
 2016年7月特別企画 花の百名山「入笠山の散策」(富士見パノラマリゾートトレッキ ング) 
第178回  2016年06月 初夏の「琵琶湖北岸を歩く」
第177回  2016年05月 バスハイク「一目百万本」ツツジの名所「葛城山」 
第176回  2016年04月 大河ドラマの舞台「花の大阪城」を極めよう 
第175回  2016年03月 時代を変えた「近江の鉄砲鍛冶・国友」
第174回  2016年02月 安土城と城下町を訪ねる
第173回  2016年01月 近江八幡 日牟禮八幡宮
第172回  2015年11月 比良のヤケ山(700m)に挑戦
第171回  2015年10月 六甲ロックガ−デンから東お多福山(697m)へ
第170回  2015年 9月 繖山探索「桑実寺・観音寺城跡・観音正寺」
2015年8月特別企画 日本百名山<四国の名峰剣山>登山と うだつのある街並み&奥祖谷・二重かずら橋散策
第169回  2015年 7月 お多賀さんと芹川ダムの野鳥観察
第168回  2015年 6月 奥琵琶湖を歩く
第167回  2015年 5月 大小様々な滝と巨岩と清流の「みたらい渓谷」(バスハイク
第166回  2015年 4月 小関越えで 「桜の山科疎水へ」
第165回  2015年 3月 湖南アルプス太上山
第164回  2015年 2月 旧中山道の散策「五個荘〜武佐宿跡」
第163回  2015年 1月 初詣「京阪石山寺〜立木観音」
第162回  2014年11月 紅葉の「醒井養鱒場と松尾山」
第161回  2014年10月 日本一の山城「高取城跡の探索」
第160回  2014年 9月 初秋の「琵琶湖西岸を歩く」
 第159回  2014年 8月 奥伊吹自然探索「五色の滝&山室湿原」
2014年7月特別企画   憧れの尾瀬ヶ原散策
第158回 2014年 6月 八日市の御代参街道と河辺いきものの森散策
第157回 2014年 5月 花と日本海・琵琶湖眺望の 「赤坂山」 
第156回 2014年 4月 草津川の花見ウォーク
第155回 2014年 3月 琵琶湖大橋を歩いて渡ろう 
第154回 2014年 2月 大阪平野の眺望が美しいハイキング道「太閤道」  
第153回 2014年 1月 開運・招福「丹波七福神巡拝」            
第152回 2013年11月 紅葉の清滝から愛宕山へ
第151回 2013年10月 賤ヶ岳古戦場と余呉湖周遊
 第150回 2013年9月 万葉の世界「大和三山史跡を歩く」
2013年8月特別企画  <北アルプス乗鞍岳「剣が峰」&お花畑>=雲上の
ビックパノラマとお花畑を楽しむ登山又は散策=
第149回 2013年7月 「能登川水車と伊庭内湖をめぐる」
 第148回  2013年6月 「甲賀武士の城跡と田舎道を散策」
 第147回  2013年5月 「金勝アルプス、天狗岩・耳岩・磨崖仏を巡る」
びわこ眺望ハイク
 第146回  2013年4月 水口のお城と宿場町をお花見ハイキング
 第145回  2013年3月 東海道の難所 「坂下宿から関宿を歩く」
 第144回  2013年2月 平安貴族の別業の地 「宇治」
 第143回  2013年1月 新春 「京の熊野三社めぐり」
 第142回  2012年11月 高島の豪族「田屋城跡」と「メタセコイヤ並木道」
 第141回  2012年10月 仰木の里から梶山(大尾山)へ
 第140回  2012年9月 湖南の山城「三雲城址」と天然記念物「美し松」
2012年8月特別企画 <高山植物と眺望の霧ガ峰>中部山岳地帯の中心
車山と女神湖・八島が原湿原の散策又はトレッキング
 第139回  2012年7月 天下分け目の関ヶ原を散策
 第138回  2012年6月 延命長寿『白髭神社』と乙女ヶ池
 第137回  2012年5月 湖南アルプス「鎧ダムと堂山」
 第136回  2012年4月 希望が丘公園で「ウオーキング」を学ぼう
 第135回  2012年3月 遺跡探訪 :政治・文化の源流 “古都飛鳥”を歩く
 第134回  2012年2月 信長VS浅井・朝倉ゆかりの城跡「壺笠山」
 第133回  2012年1月 御上神社初詣と三上山登山
 第132回  2011年11月 紅葉とススキのハイキングコース曾爾高原
 第131回  2011年10月 歴史を変えた“明智越え”古道を歩く
第130回  2011年9月 さざなみ街道を往く「長浜〜彦根」
2011年8月特別企画 栂池高原自然園の探訪と白馬乗鞍岳へのトレッキング
第129回  2011年7月 幻の参勤交代の「徳川道」散策
第128回
2011年6月
大河ドラマ お江のふるさと「小谷城跡
第127回
2011年5月
近江源氏佐々木氏の山城「清水山城
第126回
2011年4月
京の名勝「嵐山眺望ハイキング」
第125回
2011年3月
「びわこ眺望ハイキング」伊崎半島一周自然観察
第124回
2011年2月
春近し「膳所・石山史跡ウォーキング」
第123回
2011年1月
「湖国の山々の眺望と太郎坊宮初詣」
第122回
2010年11月
戦国ロマンコース「歴史と伝説の虎御前山」
第121回
2010年10月
歴史探訪「平城遷都1300年祭を観て歩く」
第120回
2010年9月
「水尾越え」
2010年8月特別企画 北アルプス「新穂高」
第119回
2010年7月
「三上山山頂から妙光寺山山麓」(希望が丘文化公園)
第118回
2010年6月
奥琵琶湖「北国海道(海津〜今津)を歩く」
第117回
2010年5月
石峰連なる鈴鹿の主峰「御在所岳」
第116回
2010年4月
陽春の「石清水八幡宮と背割り堤」
第115回
2010年3月
詩興豊かな霊峰「鏡山(竜王山)」
第114回
2010年2月
湖南と洛南を一望「音羽山」
第113回
2010年1月
「錦織寺(真宗木辺派)と兵主大社」初詣ウォーキング
第112回
2009年11月
「世界遺産・春日山原始林」
第111回
2009年10月
北山の岨道「ニノ瀬ユリ」
第110回
2009年9月
和の宮も通った「摺針峠と鎌刃城跡」
2009年8月特別企画
「立山登山と高原ハイキング」
第109回
2009年7月
自然豊かな「八淵の滝と畑の棚田を歩く」
第108回
2009年6月
中山道の街道町「豊郷」
第107回
2009年5月
「湖北 長浜湖岸を歩く」
第106回
2009年4月
「春の近江富士 花緑公園」
第105回
2009年3月
「鯖街道」宿場町の歴史と渓谷美
第104回
2009年2月
忍者と豪族の街「甲南町ウォーキング」
第103回
2009年1月
「万葉の里・山の辺の道」初詣ウォーキング
第102回
2008年11月
戦国武将の夢の跡「柳が瀬山」(玄蕃尾城跡)
第101回
2008年10月
「叡山僧の京道と四明岳」
第100回
2008年9月
河鹿鳴く渓谷「清滝・高雄」
2008年8月特別企画
「秋立つ高原と森・北八ヶ岳」
第99回
2008年7月
古代探訪「栗東古墳巡りと安養寺」
第98回
2008年6月
「藤樹の里から風車街道・花菖蒲園」
第97回
2008年5月
日本海を望む新緑のブナ林「大谷山」
第96回
2008年4月
「春の笠置・桜と行場巡り」
第95回
2008年3月
太神山「山頂の巨大な花崗岩に建つ不動寺がある
人気の山
第94回
2008年2月
「史跡・桜井の駅跡とサントリ−ウイスキ−工場」
第93回
2008年1月
「近江の国一ノ宮・建部大社へ」
第92回
2007年11月
芦生の森「原生林で森の命を感じよう」
第91回
2007年10月
信仰と眺望の山「比叡山」
第90回
2007年9月
湖北の歴史散策「観音の里・高月町を歩く」
2007年9月特別企画
「中央アルプス、千畳敷・駒ケ岳」
第89回
2007年7月
「山里の風情に触れる道「鞍馬・大原」
第88回
2007年6月
近江中山道「柏原宿を往く」
第87回
2007年5月
「藤の寺・正法寺と森林浴」
第86回
2007年4月
春・京都の眺望と花の将軍塚
第85回
2007年3月
琵琶湖の眺望が美しい「津田山」
第84回
2007年2月
「中山道守山宿・街道ウオッチング」
第83回
2007年1月
「今年は稼ごう、商売繁昌の神・伏見稲荷」
第82回
2006年11月
「自然観察と温泉を訪ねて「カツラの谷から蛇谷が峰」
第81回
2006年10月
「湖南アルプス、天狗岩・耳岩・磨崖仏を巡る」
第80回
2006年9月
「道真お手植のケヤキ・ブナ林の管山寺と呉枯の峰」
2006年8月特別企画
<信仰の山・御嶽山>
第79回
2006年7月
「比良山麓に歴史のまちを訪ねて」
第78回
2006年6月
「一乗谷・朝倉氏遺跡」歴史の道・見学と散策
第77回
2006年5月
「眺望と景観の霊山(766m)へ」
第76回
2006年4月
「春の湖岸を花の膳所公園へ」
第75回
2006年3月
「堅田・湖族の郷」を歩く
第74回
2006年2月
「繖山(きぬがさやま)の観音正寺」 を訪ねて
第73回
2006年1月
「長等・三井寺と近江神宮」 初詣ウオ−キング
第72回
2005年11月
「日野町綿向き山の日に登る
「鈴鹿山系の秀峰・綿向山」
第71回
2005年10月
「南比良尾根筋の縦走」
第70回
2005年9月
「史跡の森・青龍山と麓の胡宮神社」
第69回
2005年7月
「花の百名山「伊吹山・山頂の花園散策」 バスハイク
第68回
2005年6月
「湖国の水郷地帯(安土〜近江八幡)」を訪ねて
第67回
2005年5月
「湖南アルプス・矢筈ヶ岳」に登る
第66回
2005年4月
「昭和の大改修の野洲川堤」を歩く
第65回
2005年3月
「草津宿・街道ウオッチング」
第64回
2005年2月
「世界遺産の街・宇治」を訪ねて
第63回
2005年1月
「石山寺・立木観音」初詣ウオーキング」
第62回
2004年11月
「歴史街道と自然観察の森」を歩く
第61回

2004年10月

「湖族の郷を歩く」
第60回

2004年9月

湖南アルプス・「鎧ダムと堂山」
2004年9月特別企画
上高地・清流の梓川」を歩く
第59回
2004年7月
「箱館山トレッキング」・山上の湖(処女湖)へ
第58回
2004年6月
鈴鹿山脈最南端の峰 「油日岳」をめざす
第57回
2004年5月
自然の宝庫・湖北の湿原「山門水源の森」
第56回
2004年4月
『賀茂川畔散策・出町柳から上賀茂神社へ』
第55回
2004年3月
野洲・希望ヶ丘 オリエンテーリング
第54回
2004年2月
『冬の愛宕山から嵯峨水尾へ』
第53回
2004年1月
『信長の夢の跡 安土城址をたどる』.