2012年度 「特別企画」 

= <高山植物と眺望の霧ガ峰>中部山岳地帯の中心車山と
            女神湖・八島が原湿原の散策又はトレッキング =


◆ 実施日  : 2012年 8月22日(水)〜23日(木)
◆ 行き先  : 女神湖周辺&車山
◆ リーダー : 橋本 修   サブリーダー : 才野 嘉昭
◆ 参加人員 : 41名 うち家族会員4名
◆ 天  候  :  晴   気温20℃(車山頂上 9:00)
◆ コース :
  ・1日目
    JR草津駅(西口)= 栗東IC=八日市IC=(名神高速道路)=多賀SA=(中央自動車道)
    =駒ヶ岳SA(昼食)=諏訪湖IC=女神湖…花の夢美術館=ホテル
  ・2日目 
    ・ハイキング組 ホテル=車山高原駅=車山山頂…夫婦岩…蝶々深山…物見岩…八島ヶ原湿原 
    ・散策組 ホテル=車山高原駅=車山山頂…車山肩…霧ヶ峰=八島ヶ原湿原     合流
 
    =白樺湖 ホテル(入浴、昼食) = 諏訪IC=多賀SA=八日市IC=栗東IC=草津
 
◆ 経 過(概要)
 1日目
  ・大型チャーターバスで定刻(8:30)に草津駅を出発、途中八日市ICで9名を多賀SAで3名をピックアップして
    名神高速〜中央自動車道〜諏訪湖ICから一般道へ。
  ・女神湖畔の花の美術館の押し花体験コーナーで現代押し花アート作りを体験。
    ティータイムを楽しんだ後、女神湖畔の高山植物を眺めながらゆっくりと散策。
  ・白樺湖畔のホテルに早目の到着(16:00) 、温泉に入浴後豪華な夕食をして早目に就寝。
 
 2日目
  ・7時に朝食、ハイキング組(31名8時発)と散策組(10名9時発)に分かれて出発。
   ハイキング組
     ロープウェイを乗り継いで車山駅へ。入念なストレッチの後車山頂上へ、360度の雄大な眺めを満喫し集合
     写真を撮影して八島湿原を目指して下りにかる。急な下りを足元を確かめながら下ると、なだらかな登りを
     登り、晴れ渡った青空と清々しい空気の中で高山植物を楽しみながら蝶々深山、物見岩へ。
     小休止の後なだらかな道を八島ヶ原湿原へ。湿原遊歩道を経て予定時間にビジターセンターに到着。
       (歩行距離約6Km)
   散策組  
     ハイキング組と同じコースを辿り、車山山頂に立つ。
     快晴の天が下360度の眺望に感激、ラッキーな事に富士の山もクッキリと見える。
     記念写真を撮り、下山に入る。道幅は広いが石コロに気を使い折角の絶景も落ち着いて観賞できず、少し
     歩いては立ち止まりしながら進む、車山肩までの30分の下山予定が60分になってしまった。
     待機していたバスに乗りビーナスラインを快適ドライブ、11時に八島ヶ原湿原に到着。
     ハイキング組と無線連絡を取りながら途中での合流を期待しつつ木道を散策、可憐な花々を愛でながら
     30分、分岐点で休憩。ハイク組は少し遅れるとの知らせが入り駐車場へ引き返す。
     予定の12時に到着。 一足違いでハイキング組も到着し、合流完了。
 
   合流し、バスで白樺湖畔へ。ホテルで入浴、昼食。集合写真撮影後帰路に(14時出発)。
   途中、野菜売店やケーキ工房で土産を買い諏訪湖ICから高速道路へ。
   休憩をはさみ、多賀SA〜八日市IC〜草津駅へ。 途中渋滞に巻き込まれ、予定をやや遅れたが無事到着
 
 2日間とも天候に恵まれ和気藹々で、それぞれ高原の散策を楽しみ、怪我や事故もなく楽しい2日間であった。
 
 
チャーターバスで目的地へ
 

駒ヶ岳SAで昼食(1)
  
 
駒ヶ岳SAで昼食(2)
 

諏訪湖SAで休憩
  
 
女神湖湖畔花の夢美術館に到着
 

押し花体験教室
  
 
熱心に押し花作りに取り込む
 

押し花体験教室にてティータイム
   
 
女神湖
 

.女神湖畔の散策
  
 
豪華な夕食(1)
 

豪華な夕食(2)
  
 
豪華な夕食(3)
 

.車山ロープウェイ乗り場
  
 
ロープウエィを乗り継いで車山山頂へ
 

入念なストレッチ
  
 
ハイキング組のメンバー  1925m標識前で
 

急坂を下山開始
  
 
物見岩(1780m)で 気分最高
 

青空の下 八島が原湿原を合流地点を目指して進む
 
 
散策組のメンバー車山頂上にて

八島ヶ原湿原入口
 
 
散策組のメンバー 八島ヶ原湿原にて
 

八島ヶ原湿原
  
 
湿原を散策
 

12時ちょうど 散策組とハイキング組合流
 

ホテル前で全員集合 この後帰路へ