
撮影会レポート
平成28年12月度の撮影会は12月7日(水)、道頓堀、御堂筋界隈の夜景撮影でした。
当日午後4時に道頓堀の戎橋上に集合、参加者はゲスト1名を含め計12名でした。
記念撮影後、まだ明るいので、まずは御堂筋のイチョウを撮ろうと御堂筋に移動、
街路樹やショーウインドウなどの景色や街頭のイルミネーションを撮影、例のグリコの看
板が点灯する頃再び道頓堀に戻って、道頓堀川に写るネオンサインなどを撮影しました。
その頃はもう参加メンバーもばらばらでしたが、適当に夕食を取ったあと有志は
西梅田で当日開催していたキャンドルナイト2016を撮りに梅田に向かいました。
ヒルトンプラザあたりから西梅田公園まで歩道沿いにあちこち沢山のキャンドルが
並べられていてものすごい人出です。終点の西梅田公園はメイン会場のような
感じで、広場一面に何千というキャンドルが並べられてなかなか壮観でした。
幹事さんご苦労様でした。参加者の皆さんお疲れ様でした。

道頓堀の戎橋上での記念撮影 ※クリックすると拡大します

御堂筋で 御堂筋イルミネーション 道頓堀川岸で 道頓堀川岸で

西梅田キャンドルナイト2016で
次回は平成29年2月3日(金)、大阪空港千里川の土手から滑走路に離着陸
する飛行機の撮影の予定。14時30分阪急宝塚線曽根駅改札口集合です。
部員でなくてもゲスト参加出来ます!!
ご希望者は表紙ページの担当者までご連絡下さい。
◎過去の撮影会
H28年10月25日(火):エキスポシティのニフレル(水族館)
8月30日(火):京都鉄道博物館 
6月10日(金):枚方市「山田池公園」
4月19日(火):堺市「ハーベストの丘」
3月8日(火):奈良公園、二月堂お水取り
H27年11月6日(金):大正区のレトロな街並み、艀埠頭など
9月11日(金):天保山ジャンクションと築港「赤レンガ倉庫」 
7月14日(火):神戸動物王国 
5月15日(金):箕面公園 
3月31日(火):交野市「私市植物園」
1月27日(火):伏見稲荷大社、伏見酒蔵街並み
H26年11月26日:服部緑地・日本民家集落博物館 
9月17日:長浜市高月雨森地区、琵琶湖畔 
7月17日:万博記念公園 
5月20日:長居植物園 
3月17日:京都東山花灯路(夜景) 
H25年12月4日:阪堺電車 
10月15日:グランフロント大阪とその周辺 
8月2日:伊吹山の高山植物 
6月5日:奈良・万葉植物園 
4月5日:淡路海峡公園、花桟敷
2月22日:京都水族館
H24年12月5日:紅葉の光明寺
