撮影会レポート
平成27年3月度の撮影会は3月31日(火)に交野市私市にある大阪市立大学私市植物園でした。
ここ数日ずいぶん暖かくなって、桜の開花宣言が26日に出たという絶好のタイミングです。
気候も良くなって晴天で撮影日和ということもあってか、ゲスト1名いれて16名の参加でした。
正門近くで集合して記念写真を撮影後さっそくお目当てのサクラ山で満開近い大きなしだれ桜
などの撮影にかかりました。植物園の歴史を感じさせるサクラの古木の周りでは写生を楽しむ
グループもあり、部員の皆さんは大変気持ちよく撮影を楽しまれたことと思います。
広い園内なので皆さんてんでに自由に撮りまくられたと思いますが、なんと
カタクリの小さな群生もあり少し盛りは過ぎていますがまだ可愛い花も咲いていました。
昼食は弁当ご持参組と園からほど近いレストランで豪華なステーキランチをいただいた
組もありましたよ。その後撮影続行する方や三々五々解散となりました。
参加された皆様お疲れ様でした。幹事さんご苦労様でした。

「私市植物園」での記念撮影(クリックすると拡大します)

寝転びたくなる? 撮影風景(撮影佐藤勲氏) 何とか残っていたカタクリの花(^^;)
次回は平成27年5月15日(金)箕面公園新緑撮影の予定です。
阪急箕面線「箕面駅」前 午前10時集合 (雨天決行)
◎過去の撮影会
1月27日(火):伏見稲荷大社、伏見酒蔵街並み
H26年11月26日:服部緑地・日本民家集落博物館 
9月17日:長浜市高月雨森地区、琵琶湖畔 
7月17日:万博記念公園 
5月20日:長居植物園 
3月17日:京都東山花灯路(夜景) 
H25年12月4日:阪堺電車 
10月15日:グランフロント大阪とその周辺 
8月2日:伊吹山の高山植物 
6月5日:奈良・万葉植物園 
4月5日:淡路海峡公園、花桟敷
2月22日:京都水族館
H24年12月5日:紅葉の光明寺