撮影会レポート
平成27年1月度の撮影会は1月27日(火)に京都伏見稲荷と伏見酒蔵界隈でした。
前日から降った雨がまだ少し残る あいにくの天候でしたが9名の皆様が参加されました。
伏見稲荷の大きな鳥居辺りに10時に集合し、午前中一杯稲荷大社の撮影でした。
さすがに「外国人に人気の日本の観光スポット2014」で1位になっただけあって
周りでは外国語が飛び交っていましたね。特に有名な千本鳥居ではかなりの混雑でした。
午後は京阪電車で中書島駅まで移動し、伏見の酒蔵のある街並みの散策です。
春には十石船が運行される疏水はあいにく補修中で水がなかったのですが、柳の揺れる
季節には趣のある酒蔵の壁が水面に映ってきれいな写真が撮れそうだなあと思いました。
黄桜記念館でのお酒の飲み比べや月桂冠大倉記念館の利き酒体験とか、
最後には皆さんいい気持ちで楽しかっただろうと思います。
参加された皆様お疲れ様でした。幹事さんご苦労様でした。

「伏見稲荷大社」での記念撮影(クリックすると拡大します)

伏見稲荷千本鳥居にて 水が無かった伏見の疏水(^^;) 黄桜酒場でお酒の飲み比べ
次回は平成27年3月31日(火)私市植物園の予定です。
京阪電車交野線「私市駅」前 午前10時集合 (雨天決行)
◎過去の撮影会
H26年11月26日:服部緑地・日本民家集落博物館 
9月17日:長浜市高月雨森地区、琵琶湖畔 
7月17日:万博記念公園 
5月20日:長居植物園 
3月17日:京都東山花灯路(夜景) 
H25年12月4日:阪堺電車 
10月15日:グランフロント大阪とその周辺 
8月2日:伊吹山の高山植物 
6月5日:奈良・万葉植物園 
4月5日:淡路海峡公園、花桟敷
2月22日:京都水族館
H24年12月5日:紅葉の光明寺