「パナソニック松愛会北大阪支部
トピックス
平成17年分 平成18年分 平成19年分 平成20年分 平成21年分 平成22年分 平成23年分 平成24年分 平成25年分 平成26(2014)年分 平成27(2015)年分 平成28(2016)年分 平成29(2017)年分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017(平成29)年度 北大阪支部 「クラブ世話役合同連絡会」が開催されました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月23日(土・祝)14:45~16:15 パナホーム㈱14階の会議室をお借りして、クラブ同好会の世話役の皆さん(出席:14クラブ/18名)と 支部役員・地区委員(クラブ連絡員兼務)18名の合計36名が参加して「クラブ世話役合同連絡会」を開催しました。 開会に当たり、山本支部長より「松愛会会員数は約29,000人となるが、最近の入会率は低調である。クラブ活動においても参加人数が減少 している。当支部においてもご多聞に洩れずクラブ在籍者数及び参加者は減少傾向ではありますが、全支部のトップクラスの状態を維持して います。これもひとえに世話役の皆さんのご尽力の賜物と感謝致します」との挨拶がありました。 続いて支部事務局より、松愛会並びに北大阪支部のクラブ活動の状況報告を行いました。 最近の入会者数の減少も影響して、当支部会員の平均年齢は71.8歳で、松愛会全体の平均年齢より約1歳上回っています。 現在のクラブ在籍人数は述べ550人で、2年連続で年20名近くの減少となっています。会員数は全支部(32ブロック)の中で8番目ですが、 クラブ開催回数1位・延べ参加人数2位と活動状況は上位にあります。しかしながらクラブ参加人数は前年比7%の減少となっており、高齢化 による退部や休部・入会者の減少・フルタイム勤務者の増加などの要因が考えられます。 また、支部ホームページ(HP)の総訪問数の3分の1以上はクラブ活動のページを閲覧されており、クラブ活動の情宣ツールとして活用が 定着していると感じます。 最近の活動状況報告も踏まえて、 1、クラブ在籍者数の減少について対応策 ・当該クラブのない近隣支部に対しHPを活用して参加を募り、入会希望者を積極的に受け入れる。 ・ただし、入会者の範囲は明確にする・・当支部の準会員・家族、松愛会他支部の会員 とするクラブが多い。 →会員外のクラブ入会には一定の基準が必要 2、クラブ入会/運営ルールの明確化 ・現状は各クラブ独自の判断で運営・・・入会申込み・運営ルール、参加者及び世話役の傷害保険の加入、会員外の参加 等々 ・障がい会員の付き添い者・・・クラブで判断し対応している ・万一の事故等に備え、松愛会会員証(=緊急連絡先記入)の携帯を推進する →ルール化が進んでいる歩こう会の入会申込書等を参考に、支部統一仕様を検討する 等々、各クラブの課題及び対応策について情報/意見交換を行いました。支部としても情宣活動やルール作りに協力してまいります。 会議のあとは、会場を移しての懇親会を開催し、和やかな中にもクラブ運営の本音トークで盛り上がりました。 担当:事務局 斧田 忠幸 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017(平成29)年 新企画! 「クリスマスリースづくり」に参加しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月26日に箕面市のNPO法人「とどろみの森クラブ」主催のクリスマスリースづくりに参加しました。 晴天の下、総勢19グループ53名中、当支部からはご夫婦やご家族連れで3グループ8名が参加し、 クラブ世話役の作業指導を得て、檜の葉を重ね合わせて立派なクリスマスリースを完成しました。飾りを替えれば正月飾りにもなり、一石二鳥です。 また、昼食時には温かい「ボルシチ」の提供や野菜と焼き芋の即売があり、楽しい一時を過ごしました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017(平成29)年 北大阪支部 「シニアの集い」が開催されました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017(平成29)年 北大阪支部 「下期新会員説明会」が開催されました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 日 時 2017年11月12日(日) 10時~13時 ◇ 会 場 パナリゾート大阪 会議室「ソレイユ」 レストラン「さくら」 本年7月から11月の間に入会された10名のうち、7名の出席者を迎え、2017年下期新会員説明会を開催しました。 北大阪支部から、支部長・副支部長・事務局長・3部会長と、出席された新会員の居住地区委員が出席し、 ①出席者の自己紹介 ②松愛会及び支部の活動概要 ③松愛会及び支部の会計のしくみ ④支部運営体制と年間行事の概要 ⑤3部会(友愛・社会貢献・広報)の活動内容の説明 ⑥クラブ同好会の概要説明と入会の勧誘 ⑦松愛会並びに北大阪支部ホームページの閲覧方法、会員専用ページ(個人認証ID/PW登録方法)の説明 等について、2時間強をかけて説明を行いました。 そのあと、レストラン「さくら」に会場を移しての昼食懇談会では、説明会の内容や関心のある行事やクラブについての質問、 また現役時代の仕事や職場の同僚の話題など、新会員と委員の枠を超えて和やかな懇談会となりました。 最後に、参加者一同で記念撮影を行い、新会員に皆さんにアンケートを記入いただき閉会しました。 今回出席の新会員の皆さんは、定年退職後も第2の職場で週5日のフルタイム勤務をされているため、支部行事やクラブ活動 の殆どが「平日開催で参加が難しい」との意見もありましたが、「できる限り参加したい」「資料をじっくり見直して検討したい」 「年明けの新春懇親会は参加します」等々、支部活動に対し強い関心を持っていただけたものと思います。 新会員の皆さん! 新しい仕事の合間に支部行事に、そしてクラブ活動にお気軽にご参加下さい。 各クラブへの体験入会も大歓迎です。 なお、今回参加いただけなかった新会員の皆さんには、担当の地区委員からフォローさせて頂きます。 担当:事務局 斧田 忠幸 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017(平成29)年 「第4回 節目懇談会」 を開催しました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017(平成29)年 北大阪支部 「女性会員懇談会」を開催しました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 時 : 2017年 6月8日(木) 9:40~14:00 場 所 : 神戸・魚崎郷の酒蔵通り菊正宗記念館、浜福鶴吟醸工房見学 と 酒蔵ダイニング「櫻宴」 にて昼食懇親会 - - - - - - - - - - - - - - 6月8日(木)女性会員と支部役員の20名が参加し、神戸魚崎郷の菊正宗酒浜福鶴吟醸工房を見学しました。前日の雨も、 女性パワーに圧倒されたのか、当日は曇り空から晴天へと変わり絶好な懇談会日和となりました。 北大阪支部女会員のモットーでもある「美と健康」の観点より、お酒造りから生まれた基礎化粧についての興味も有り2つ の施設を巡りました。 名物杜氏から楽しく酒造工程の説明を聴き、生原酒・大吟醸などお薦め品の試飲をして、目的の化粧品・試供品もたっぷり と使い「活き活き」と「美しく」まさしく「美と健康」にふさわしい見学会でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
見学場所 ① : 菊正宗酒造記念館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
見学場所 ② : 浜福鶴吟醸工房 女性会員:12名 他支部女性会員:1名 準会員:1名 支部役員:6名 の参加でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 お食事処 】酒蔵ダイニング ・櫻宴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
酒蔵ダイニング「櫻宴」のランチ会でも話題満載でした。 楽しい時間を共有し「心のアルバム創り」に新たなページが増えました。 次回もワクワクするような企画で「心のアルバム創り」をご提供したいと思います。 担当:女性委員 古薗真知子 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017(平成29)年 第46回 北大阪支部「年次総会」が開催されました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 日 時 2017年5月21日(日) 10時~14時 ◇ 会 場 パナソニック スマートファクトリーソリューションズ株式会社㈱ 食堂 (旧:パナソニック溶接システム㈱) ◇ 参加人数 支部会員:150名 来賓:松愛会本部1名、パナホーム㈱2名、講演会講師1名 合計154名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<第1部 総会> ・冒頭、物故者会員様(会員20名・配偶者2名)への黙祷を奉げました。 ・引き続き、山本支部長よりご来賓の紹介と開会の挨拶がありました。 【支部長挨拶の要旨】 「松愛会は本年、設立45周年の節目を迎える。会員数も28800名を越え、活動内容も含め社会にも注目される組織に成長してきたが、ここにきて社会 環境の変化もあり、新会員の入会率の低下や高齢化により会員数及び行事参加者の減少が顕著になりつつあります。支部としても10月から運用される 入会資格改訂も活かしつつ、あらゆる活動や縁を通して引続き「楽しく集い、笑顔で行動」の輪の拡大に努める所存です」 「また春の叙勲において「豊中5地区の清水正弘様が、長年の市会議員活動を通して地方自治の発展に貢献された功績で『旭日小綬章』を叙勲されました」 ・今回の支部総会には、松愛会本部より中山副会長のご出席を賜りご挨拶をいただきました。 ・次いで、2016年度の新会員と転入会員の紹介がありました。 [議 事} ・2017年度全国総会の要旨報告の後、2016年度支部活動報告並びに収支報告がありました。続いて、本総会をもって退任される支部役員及び地区委員の 紹介、そして2017年度の新任支部委員選任とそれに伴う支部運営の新体制が報告され、いずれも承認されました。 ・今年度の新任委員(豊中2地区担当:潮地区委員)よりご挨拶がありました。 ・引き続き、支部長並びに各部会長より2017年度の支部活動計画が、また会計責任者より予算計画が発表され、承認されました。 【支部方針の要旨】 2017年度は第4期活動計画(2015年~2017年)の最終年であり、”親しみ・楽しみ・喜び”あえる活動の本部方針のもと、社会環境の変化・会員ニーズ の多様化や高齢化を考慮したうえで、支部としても 「楽しく集い、笑顔で行動」 できるように、 ①魅力ある行事の実施 ②組織を活かした支部活動の実施 ③支部運営の効率化と強化 を重点に取り組みます。 また「バイ・パナソニック」運動や地域社会貢献活動にも引き続き組織をあげて協力していきます。 ・最後に、退任される支部役員委員を代表して、前豊中2地区委員松井さんからのご挨拶のあと、退任される皆さんに記念品が贈呈されました。 ・総会の締めくくりは、出席者全員で ”松愛会スローガン”を元気に唱和し、第1部総会を終了しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<第2部 講演会> ○テーマ : 「ガーデニングは”いのち(植物)”との対話」~ガーデニングを始めると、暮らしも人生も豊かに~ ○講 師 : 畑 明宏氏 (ガーデニング研究家・樹木医・NHKテレビに野菜作り講師として出演中)からご講演頂きました。 [内容紹介] ◇小学3年生の時に祖母が野菜の苗を買ってくれ、月一回来る祖母のアドバイスを頼りに育てはじめ、野菜たちをじっくり観察し、 五感すべてを使って育て収穫し、食べる喜びから、理科が好きになり農学を学び、樹木医になる人生を歩む。 ◇ガーデニングには、未来があり、物語がある。草花や野菜の出来栄えをどのように考えるのか、100点を目指すより60点で満足。 ◇ガーデニングを通して"人とのつながり"ができる。共通の話題ができる=いのちの対話・親子の対話・季節との対話 ◇NHKテレビ"ぐるっと関西おひるまえ「手づくり ひと坪ファーム」"で月に一度程度出演され、アイデア満載の楽しいガーデニングを紹介されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<第3部 懇親会> ・来賓祝辞をパナホーム㈱法人営業部 長池部長よりいただき、吹田1地区の坪内様による乾杯の音頭で懇親会を開宴しました。 ・本年も地区別を基本とする指定席とし、近隣地域の会員同士の繋がり広めて頂くレイアウトにしました。 ・締めは若手会員を代表して、豊中3地区の田中様の発声による万歳三唱で閉会となりました。 ※ 会員の高齢化による参加率の低下、若年層の入会率/参加率の低下など、総会・懇親会への参加者が年々減少傾向にあるのは残念です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本部主催 第6回「女性地区委員交流懇談会」開催、古薗委員が参加されました | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎ 日 時 2017年2月23日 13:00~18:30 ◎ 会 場 国会議事堂会議室 ◎ 参加支部 東京、京都、高槻、枚方北、枚方南、守口門真、大阪市内、北大阪、兵庫西、岡山、四国 計11支部 ◎ 参加人員 女性委員19名 本部3名(福祉委員長他) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆[女性委員交流懇談会] 国会議事堂会議室で11支部から19名の女性委員が参加し、「ランチ会、手作り会、体操会、観劇会、社会見学会」等々、各支部の 女性会員活動の報告がありました。また、より多くの女性会員に参加いただくために、他支部との交流やコラボ企画など、各支部の課題 や取り組みの紹介など、活発な意見交換が行われました。 ◆[北大阪支部女子会員の活動報告]・・・(古薗委員) 私達北大阪支部は,女性会員全員に電話アンケートを行い、「断捨離の世代、物は残さない」を念頭に美と健康を維持して行く為に、 「目で楽しみ、食べて楽しみ、大いに笑って心のアルバム創り」をモットーに、美と健康に関する会社様の見学会を行い、その話題で ランチ会を大いに盛り上げようと活動しています。 昨年度は6月8日に「キユーピーマヨネーズ工場見学会」と「ランチ会」を開催しました。マヨネーズとドレッシングの上手な使い方等の 話題が盛り上がり、貴重な体験と楽しい時間を過ごしました。 次回は「酒蔵巡り」でお酒から基礎化粧品が発売されるまでの経緯を学んだり、今話題の「甘酒」作りの見学を行い、その後は「ラン チ会」です。”美と健康”の維持向上を目指して只今活動中です。 ◆[国会議事堂(参議院)見学] 矢田わか子参議院議員(パナソニック労組出身)の活動報告と、国会議事堂の歴史や施設・参議院議場の見学と説明を受け、貴重 な体験をすることができました。 <古薗女性委員> |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回「スポーツ吹矢体験会」を実施しました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
豊中市消防局による 第3回「救命講習会」を開催しました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆日 時: 2017年 2月 9日(木)9:30~13:30 ◆場 所: 豊中市立労働会館 3階集会室 ◆講 師: 豊中市消防局 救急救命課 隊員3名 ◆参加者: クラブ同好会世話役と会員が7名、支部委員が12名の計19名 もしもの時に対応できるよう緊急時の応急処置方法を学びました。 豊中市に救急車は11台しか無いそうです。人口40万で11台がフル回転している中で、タクシー代わりに救急車を 呼ぶ人もいるとのことです。(消防局は拒否することは出来ない)。 今回講習をして頂いた救命講習班の方は、年間2万人の講習を行っています。救急車の到着まで時間は、全国平均 で8.6分である(大阪は約5分)。尊い命を守るため多くの人が応急処置の知識を持ち、救急車の到着までの間に適切 な応急手当が出来れば・・と思います。 心肺蘇生法の内容は、5年ごとに一般の人にもより解りやすくするためにその方法や手順が改訂されます。例えば 呼吸の有無を確認する方法も、以前の口・鼻からの呼気吸気の有無を確認する方法から、現在は胸や腹の動きを見る 様に指導されています。よって、2~3年毎の受講が推奨されています。 講習は次の内容で進められました。 1.応急手当の必要性(救急車が到着するまでの応急処置)について 2.応急手当の手順と心肺蘇生の流れの説明 3.AEDの役割と使い方、注意点の説明、使用体験 4.救命処置手順(のどに物がつかえた時と止血の方法) 講師からの配付資料と実技を伴った具体的な説明で非常に解り易く応急処置について学び、参加者からの活発な質疑 でさらに理解を深めました。本日の受講者には後日『普通救命講習修了書』が交付されます。 講習後、昼食会では受講した内容などを話しながらお弁当を頂きました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年(平成29年) 北大阪支部「新春懇親会」を開催! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1月14日(土)、新春懇親会がホテルアイボリー(豊中市)で開催され、172名の会員と2名のご来賓の174名の方々が元気良く参加されました。 今年も会員同士の地縁を深めてもらおうと、18テーブルを地域別に設定いたしました。 始めに司会者より、新会員出席者5名と今年95歳になられる最長老出席者1名を紹介し、大きな拍手で歓迎をいたしました。続いて、山本支部長 の挨拶、パナホーム(株)武田支社長、松愛会野﨑副会長の祝辞を受けました。 懇親会は、80歳以上の参加者30名を代表して嶋崎会員(吹田1)の乾杯で歓談が始まりました。暫くすると親しい会員同士がテーブルを移動して、 新年の挨拶や懐旧を温めるなど、各テーブルとも和やかな歓談のひと時となりました。 今年のアトラクションは、「初音家幸若とその一味」の皆さま8名による、河内音頭・江州音頭の音頭取り、唄と踊りで、会員の皆様も踊りに飛び 入り参加していただき楽しく盛り上がりました。 恒例になった『お年玉抽選会』では、社会貢献賞・パナホーム賞・特別賞(関賞)を含めて合計49本の賞品が当たり、抽選に漏れた方には『残り福 で賞』のハンドソープが準備され、又舞台に新春の飾りとして飾られた盛り花は花束にして希望の方にお渡しし、参加者全員が満足の笑顔で帰って 頂きました。 中締めは、若手会員を代表して昨年4月入会の大中会員(豊中4)の発声で万歳三唱を唱和し、予定通り午後2時に閉会となりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|