交野竹炭づくりボランティア
松愛会 交野支部
 
 かっては広葉樹や花木に覆われていた交野の里山にはびこり、自然の景観を犯し山肌を脆弱にする竹を伐採し、その跡地に桜を始めとする花木を植え、またその竹を炭に変え、交野の伝説の川「天の川」の水浄化に役立てる活動を行っている市民ボランティアグループです。
 松愛会交野支部では、この主旨・運動に賛同し、約130名の会員がこの「交野・竹炭づくりボランティア」に入会し、竹の伐採・炭焼き・天の川浄化運動・竹伐採跡地の植樹運動等の諸活動に取り組んでいます。
「松愛会交野支部は、社会貢献活動の一環として協賛・支援を行っています」
竹炭づくり作業のすべて&竹炭・竹酢液のすべて
竹炭の出来るまで(青竹から黒炭までの作業風景)
竹炭って何?(その用途) 竹酢液って?(すごい効能)
品質管理もしっかりと! 竹炭による水質浄化
竹炭の工芸品も大好評! 新しい試み
平成22年度以降 ボランティア活動実施報告
厳格な儀式や、楽しいイベントも有るんだよ!(平成18年以降の記録)
平成26年 初窯・賀詞交歓会
 平成25年 初窯・賀詞交歓会  
平成24年 初窯・賀詞交歓会  平成18年 初窯・賀詞交換会
平成23年 花見の集い(中止) 平成18年 初窯・賀詞交換会

煙たなびく我がホームグランド「いわふね窯」全景

この炭焼き専用窯は、我々のシンボル

2021年 炭焼き行事予定(詳細スケジュール表にリンクします)
定例の炭焼き作業は、年間9回、@竹伐採・炭焼き、A炭出しの2日間を1工程として、7・8月を除き毎月作業を行っています。また年頭には、新年の初窯行事(炭焼きのみ実施)、3月には環境フェスタ行事に協賛した炭焼きを行います。その他炭焼き以外の作業として、年数回の竹伐採跡の管理作業、星田神社炭入れ替え、尺治川除草作業等を行います。詳細はスケジュール表をご覧ください。
 
交野・竹炭づくりボランティア会則
趣旨及び目的に賛同し、これを実践頂ける方なら、誰でもご参加頂けます、詳細は会則をご覧下さい。
当ボランティアに入会を希望されます方は、松愛会交野支部役員にご連絡頂くか、作業日に直接現地にお越し頂きその旨をお伝え下さい。

 
平成17年以前の活動報告はここからリンクしています(旧HP)
交野支部TOPページへ