| パナソニック松愛会三重支部>支部行事報告>健康セミナー | 
|      伊賀地区 「ノルディックウォーキング」 講師:松山先生(全日本ノルディックウォーク連盟オピニオンリーダー)、大野先生 平成28年10月3日(土) 9:30〜12:00 名張市 青蓮寺湖周辺 参加者49名 9月24日(土)ワークセンター松阪にて ⇒こちら  | 
| 当日は雨模様の天候で集合、時には雨が降り傘が必要なときも、昨年を上回ご参加を頂き総勢49名が、青蓮寺湖畔に、インストラクターから「スキーヤーの夏場のトレーニングとして始められ全員運動」と説明をうけ、ストレッチ体操、ウォーキング前の歩行の基本を、細部までご指導を頂きスタート地点で練習し、インストラクターを先頭にスタート、約5Kmのコースを歩き始め、実際は約7Km以上有りましたが、途中史跡巡りをしたり、山栗を拾ったり、おしゃべりに花を咲かせながら楽しく完歩出来ました。参加された皆さん遅れながらも全員が完歩され、いい汗をかき終了後は食事をされたり温泉に入られたりで好評のうちに解散となりました。 参加された皆さんご協力ありがとう御座いました。 | 
|  雨模様で集合 |  地図を片手に約5Kmョ |  寒いから早くしてよ・・・ |  ポールの貸出 | 
|  ポールまだ借りてないです。 |  背の高さに合わさないと |  準備完了 |  三重支部長挨拶 | 
|  「本日は雨の中を・・・」挨拶 |  担当者から説明 |  話がながいわよ??? |  話早く終わってょ・・・ | 
|  ウオーキングの基本の説明 |  ストレッチ |  足を後ろに蹴ります |  太ももを伸ばします | 
|  歩行基本練習 |  右足と右手が同じ人も・・・ |  はいOKです・・・ |  スタート前の集合写真(拡大します) | 
|  スタート地点@ |  スタートA |  登り坂1,2,3,・・・ |  普段歩きません・・車です | 
|  私一人で1.2.3. |  年齢を感じさせない早さです |  湖畔の景色を眺めながら・・余裕ョ |  高台からの湖畔を眺める | 
|  休憩まだですか・・・・ |  やっと休憩ょ・・・・・ |  休憩終了??今から何処に |  まだ登るの・・・ | 
|  天気は悪いが景色は最高(拡大します) |  遅れないように・・・ |  登りも、下りも大変です |  景色の堪能する | 
|  おしゃべり、景色を満喫する |  早く帰りましょうョ |  まだ彼方の歩くの |  橋を渡れば完走です。・・お疲れ様 |