![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
平成25年度実施報告クリック | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第139回』平成27年3月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:3月 20日(火) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数: 9名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() 食材・調味料の配分はじまりー |
![]() さあ今から |
||||||||||||
![]() 協力して豆腐をすりつぶす |
![]() 春菊とツナの白あえ完成 |
||||||||||||
![]() 鶏肉に衣つけのお手本(佐藤講師) |
![]() から揚げ中 |
||||||||||||
![]() きれいに揚がっています |
![]() チャーハンパラパラになるかな |
||||||||||||
![]() ご飯を寄せて溶き卵をいれて |
![]() 三品揃えていただきま~す |
||||||||||||
写真・報告書:竹嶋 定 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第138回』平成27年2月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:2月 24日(火) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数: 8名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() 調味料の計量 |
![]() 絹さやと鶏そぼろ出来上がり |
||||||||||||
![]() いつもながらいい手付き |
![]() 見事な出来栄え、いり卵がきれい |
||||||||||||
![]() なかなか上手やろ~ |
![]() こうすれば上手くいくよ;手伝い愛 |
||||||||||||
![]() 盛り付けも考えながら |
![]() 自宅への持ち帰り丼も(外から歓声) |
||||||||||||
![]() いただきま~す |
![]() 水野さんの入会挨拶 |
||||||||||||
写真・報告書:竹嶋 定 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第137回』平成27年1月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:1月 20日(火) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数: 8名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() 食材当番が、計量も担当 |
![]() 食材の準備完了 |
||||||||||||
![]() さあ、始めよう |
![]() 美味しい「だし」が出来ました |
||||||||||||
![]() 溶き卵を上手に流し入れ |
![]() よし、うまく出来たぞ |
||||||||||||
![]() 出来上がり |
![]() 佐藤講師も満足 |
||||||||||||
写真・報告書:竹嶋 定 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第136回』平成26年12月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:12月 2日(火) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数: 7名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() 佐藤講師の復帰挨拶 |
![]() とれとれの里芋 |
||||||||||||
![]() 美味しそうな里芋 |
![]() 里芋の分配中 |
||||||||||||
![]() このまま食べれそうな鯛 |
![]() 霜降り牛肉 |
||||||||||||
![]() しいたけの調理中 |
![]() 葱の調理 |
||||||||||||
![]() 鍋に入れる下ごしらえ |
![]() 昆布でだしをとって |
||||||||||||
![]() おじや作成中の佐藤講師 |
![]() どれどれお味のほうは? |
||||||||||||
![]() 待ち遠しいです |
![]() 乾杯 |
||||||||||||
報告書、写真:山田謙一 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第135回』平成26年11月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:11月 12日(水) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数: 8名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
報告書、写真:山田謙一 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第134回』平成26年10月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:10月 7日(火) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数: 8名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
報告書:井上忠幸、写真:竹嶋 定 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第133回』平成26年9月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:9月 8日(火) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数:11名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
報告書:井上忠幸、写真:小田部弘志 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第132回』平成26年8月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:8月 12日(火) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数:9名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
今月の講師役の下田会長 | 食材の分配 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
調味料の分配 | こんなんでええんかなー? | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
なかなかええゴーヤやなー | 完成品です | ||||||||||||
報告書、写真:山田謙一 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第131回』平成26年7月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:7月 9日(水) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数:10名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
豚ひき肉に調味料を混ぜて | 形も様々なメンチカツ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
粘りが出てくるねえ! | 調理中の佐藤講師 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
慣れた手つき | 火加減はこんなもの? | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
完成品 | 試食中の風景 | ||||||||||||
報告書、写真:山田謙一 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第130回』平成26年6月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:6月 10日(火) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数:11名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
報告書、写真:山田謙一 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第129回』平成26年5月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:5月 9日(金) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数: 8名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
報告書、写真:山田謙一 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
『第128回』平成26年4月度 今月の料理 男の料理入門コース 日時・会場:4月 9日(水) 交野市ゆうゆうセンター 参加人数: 8名 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
報告書:井上忠幸、写真:小田部弘志 | |||||||||||||
ページのTOPへ 男の料理TOPへ |