153回 漫友会「こち亀」&「小金宿」散策


実施日  :平成28年12月10日(土)10:00~18:00

参加者  :吉野 博(水戸市)小石川 功(筑西市)中山照明(神栖)戸谷輝夫(取手市) 田口春一郎(取手市)
          大島 耕而(千葉市)山下晃生(牛久市)平川清治(松戸)小森孝敏(竜ヶ崎)新保知博(守谷)
          五島周太郎(鎌ケ谷市) 上田 進(柏市)中嶋 繁(幹事・野田市)
                                                               計 13名
行 程  :JR常磐線亀有駅~駅前派出所~亀有公園~商店街(ゆうろーど)~旧水戸街道~香取神社~
          アリオ亀有~亀有リリオ~JR常磐線亀有駅~JR常磐線北小金駅~本土寺~小金宿跡~
          東漸寺~小金井本陣跡~旅館玉屋~JR常磐線北小金駅~JR常磐線柏駅~解散18:00

内容

                 平成28年最終を飾る例会,好天の中,殆ど知っていない漫画の世界の話しで町の活性化に
       活用した葛飾区亀有に拍手を送りたいものです。
          15ケ所の銅像を街中に設置して,これを廻らせる仕掛け,結構人間の持つ小さな体験の満足感を
        くすぐって下町の回遊を自然にしたようです。

                    小金宿は,本土寺の紅葉も期待できませんでしたが,門前茶店で温かいおもてなしで満足,
       東漸寺の残り紅葉で気をよくして、柏へ移動このところ恒例になった、「ふぐ」で忘年打上が
        今年もできました。

                   久し振りに10km以上の歩行で,足腰に喝をいれましたが,とにかく
               参加者も最終13人と本年一番の参加率で,事務局も満足でした。
          楽しい1日ありがとうございました。

                                                                                                                       <記事:山下晃生 編集:田口春一郎


松戸市本土寺境内 残り紅葉をバックに記念撮影

漫友会ご一行様12名も早速ご一緒に証拠写真

東漸寺の山門前の残り紅葉に疲れた顔が明るくなる
* このページは低速通信利用者に配慮して、画像解像度を押さえて作成しています。
  右の「スナップ写真コーナー」では、ここでご紹介出来なかった画像も含めて、少し解像度を
  上げた写真(拡大可)を掲げて、当日の雰囲気をお伝えしています。
スナップ写真コーナー
クリック (アルバムに写真多数)
報 告:

こち亀(亀有)散策
       亀有で育った秋本治さんが週間少年ジャンプに連載「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
  主人公両津勘吉の人情ギャグ漫画に登場する人物15体の銅像巡りで、冬晴れの商店街を2時間弱
  歩き回りました、昼食に亀有メンチをいただきました


小金宿散策
       江戸から四つ目の旧水戸街道「小金宿」は小さな宿でありながら、一般大名用の本陣の他に、
  水戸藩専用の本陣がありました


本土寺
       水戸光圀が寄進と伝えられる古松、老杉の参道を抜け仁王門を潜ると、1500本のモミジが
   紅葉しているはずが?時期が遅すぎました、紅葉が終わっているのに参拝券500円はどうかな~
   と思えました


東漸寺
       徳川家康から朱印地百石を与えられた、浄土宗の関東18檀林の一つに定められたお寺で、
  花が舞い、風が薫る. なつかしい思い出の日々、とおいとおいむかしから変わらない
  時間がここにあります、訪れる人にやすらぎを、去りゆく人にこころ豊かな思い出をあたえたい、
  そんなことをゆっくりゆっくりと考えているお寺ですとありましたが、
  いずれも感じさせる境内でした

                                                                                 <記事:中嶋 繁 編集:田口春一郎

行事企画(中嶋 繁)、記事(山下・中嶋・田口)、写真提供(山下・戸谷・小石川・上田・田口)