|
JR亀有駅 10時集合今日の午前中は こちら葛飾区亀有公園前派出所 両さん銅像巡りです、 午後から小金宿散策し忘年会は柏で
フグのコースと少し贅沢です |
|
|
JR亀有駅の南には 一番新しいカラー銅像 が来場者を歓迎してくれているが
逆光で残念
|
|
|
北口では、角刈り、大きな目、体毛が濃く、 左右つながった極太の一本眉毛で、 年中素足でサンダルを履き 腕捲りをして
いる両津 勘吉(りょうつ かんきち)が出迎え
|
|
|
横断歩道を渡ると
すぐに 長身でスタイル抜群の美女
秋本・カトリーヌ・麗子が座っていました |
|
|
薔薇と麗子像を後ろから失礼! 漫画の中からそのまま出て来た様な美貌!
その完璧なスタイルで見る人を魅了? |
|
|
ダブルピースの両さんで〜す 写真撮ってくださいとの表情をしていたが
誰か一緒に取った?? |
|
|
パトロール中(漫友中)ちょっと一休み
みんなもここでひと休み |
|
|
ベンチでひとやすみ中の両さん像の前で
同調笑いの漫友会副会長の面々 |
|
|
商店街はご覧の旗で、も盛り上がっている
|
|
|
啓礼両さん ちゃんと仕事をしているとアピール中
3頭身か? |
|
|
紅葉するヒマラヤスギ(マツ科)の木の下も
散策道
|
|
|
.お祭り姿の両さん 力強いね、こんな表情の像もあり
親しさが増す |
|
|
ようこそ亀有へ両さん像が待っています
早く信号わたって! |
|
|
亀有の記念撮影をしよう!
パンフレット通りに誘導されました |
|
|
さわやかスマイルで一躍亀有のアイドルに?
制服の中川像 |
|
|
サンバ両さん、両手にマラカス持って
陽気な両さん |
|
|
少年両さん像、「とん・ちん・かん」トリオが
握手を求めている、冷たい手!! |
|
|
旧水戸街道亀有上宿の文字が
|
|
|
本田像、気弱な性格が見事に表現されて
いる!表情と腰のくねりがポイントだそうです
|
|
|
ワハハ両さん像
みんなで両さんのパワーを頂きました
|
|
|
水戸街道沿の一里塚には 水戸御老公一行の
拡幅工事記念黄門碑が |
|
|
ゆうろーど(亀有銀座商店街)には
こんな物が |
|
|
昼飯は、11時に亀有メンチの前に並ぶ
|
|
|
こち亀人気と共に ここの店が評判店とのこと
12人と他のお客様4人で占領 |
|
|
亀有メンチカツライス620円 下町焼酎ハイボール(亀有ボール)350円
こち亀の味を満喫、 |
|
|
日テレ・テレ朝・アドテンが取材で訪れて
いました
|
|
|
亀有香取神社境内に 少年よ、あの星を目指せ!
両さん像が在りました |
|
|
アリオ亀有3F「こち亀ゲームぱ〜く」には
派出所がありました さらにヒートアップ |
|
|
亀有の由来は亀無村が
無しではということで亀有に |
|
|
細くて笑顔の麗子像に
まんざらでもない紳士たち |
|
|
本土寺・春は桜、夏は紫陽花・菖蒲
冬は何もなくても500円 |
|
|
.秋は紅葉の花の寺も 今は五重の塔だけ
|
|
|
黄色い紅葉に思わず見上げる中山さん
|
|
|
松戸市 本土寺境内
残り紅葉をバックに記念撮影 |
|
|
駅から本土寺の参道
光圀公寄進の古木並木で風情あり |
|
|
水戸街道小金宿の看板が
最近出来た いいものだ |
|
|
奥の本堂までの奥行きがあって厳か
樹木が美しい東漸寺 |
|
|
浄土宗 東漸寺の山門前の残り紅葉に
疲れた顔が明るくなる |
|
|
小金宿本陣跡 ホントに跡の標識だけ
|
|
|
水戸街道=成田街道 江戸時代後期
鈴木家 屋号「玉屋」旅館です |
|
|
虚無僧寺1月寺跡です 中へは入れませ
|
|
|
JR柏駅近くの「玄品ふぐ柏の関」で忘年会
全員13人が一同に |
|
|
お三方、ヒレ酒たくさん飲まれましたか?
|
|
|
湯引きの突き出し・フグ刺し・唐揚げ
てつちり・しゃぶみ・最後は雑炊とデザートあり
|
|
|
16時から18時まで時間通りに進行 幹事の中嶋さんありがとう
お疲れさまでした |
|