気功太極拳のご紹介

 3000年の歴史を持つという気功は、中国では2000万人が毎日実践しています。
日本でも気軽に無理なく出来る健康法として幅広く普及してきています。
 太極拳は難しいものではなく幼稚園児から80歳を超えるお年寄りまで老若男女を問わず誰でもが稽古をしています。所作に基づいて体を動かすことで気血の流れを良くし合せて呼吸法を身につけることが出来るのです。一度に全部覚えようと思わずあせらずに階段を一段づつ上るように積み重ねて行くことで自然と所作が身についてきます。継続は力なりです。是非ご自分の健康増進にあなたも早速気功太極拳運動に参加してみませんか!

▼気功を始める前に
1.姿勢を整える
2.呼吸を整える
3.心を整える

【 実践風景 】

各ページをご覧ください

立 禅

気功八段錦

太極拳24式

香 功