平成29年11月度 高取山「高取城跡」 写真集
 写真提供: 作本秀樹
 
 9:04に近鉄壺阪山駅に到着。近鉄電車やツアー会社主催のハイキング参加者や城まつり参加者で大混雑の駅前広場で待ち合わせの仲間と無事合流して9:10に出発。祭りの準備が進む旧城下町の土佐街道を進み(左)、途中児童公園前で右折して、壺阪霊験記で知られる「お里沢一の墓」の有る信楽寺に立ち寄り(右)、里道(土佐街道)と自動車道を壺阪寺へと向かいました。
 里道「土佐街道」を暫く歩み車道に合流、500m程進み宮形大明神の所で車道と別れて川縁のハイキング道に入り、木漏れ日の放射模様が美しい杉林道(左)を、祭り出し物の火縄銃の実演発射音を聞きながら登り、地蔵仏が見守る急坂を登り切れば西国三十三カ所第六番札所の壺阪寺で、10:14に到着しました。約30分、紅葉に飾られた伽藍や大観音石像を拝観しました(右)。
 壺阪寺を10:45頃に出発。左手に大和盆地や葛城山・二上山等を望みながら車道を進み、途中から道標に従い左の山道を登り、大岩に彫られた石仏群「五百羅漢」に到着(左)、次々に現れる石仏を眺め拝みながら観察の岩道を登り(右)高取山を目指します。
 高取城壺阪入口を登り、11:42に壺阪口門跡から入城し(左上)、11:47に大手門跡に(右上)。日本三大山城(大和高取城・美濃岩村城・備中松山城)の案内や高取城城郭案内等で概要を解読(左下)した後、二ノ丸内の東屋で昼食(右下)。
 食事の後、本丸跡・天守台跡に登り城郭石垣と紅葉の織成す素晴しい光景や遠く霞んで望める大峰の山々や金剛葛城山の眺望をゆっくりと眺め楽しみました。12:40頃に下山を開始、旧大手門道を二ノ丸跡・猿石を経て一升坂・七曲りを下りました。
 途中、上子島砂防公園で小休止。武家屋敷の植村家長屋門(左)や田塩邸の道を旧城下町へと時代行列見物に間に合う様に急ぎ下り、「たかとり城まつり」メイン会場の児童公園に14:50過ぎに到着し、約30分の間、武者や女将の行列を見物しました(右)。
 その後、土佐街道沿いの出店で、大判焼を食したり、地酒や酒粕・柿等の土産を買い、壺阪山駅に14:45に帰り着きました。
 帰路、京田辺の何時もの店で、ビールやお酒を交しながら歓談を楽しみました。ご参加の皆様、ご協力有難うございました。
山歩会TOPページへ  高取山「高取城跡」報告表紙へ  高取山「高取城跡」写真集トップへ