松愛かたの山歩会 平成29年11月度例会報告           
高取山「高取城跡」“城まつりで賑わう旧城下町から壷坂寺を経て高取山”
実施日 平成29年11月23日(木・休日) 天気:晴れ時々曇り
コース 壺阪山駅…旧城下町「土佐街道」…壺阪寺…五百羅漢石仏群…高取城跡・高取山(標高583.9m・昼食)…ニノ門跡・猿石…上子島砂防公園…児童公園「城まつり見物」…土佐街道「フリーマーケットで買物」…壺阪山駅=京田辺「反省懇親会」
   歩行距離:約11.1km 登り累積標高:約514m データは檜和田さんご提供
参加者
宮川、長岡、瀬戸口、檜和田、土肥、田邉、大木、小笠原、作本 (敬称略、順不同) 合計9名
概 要  日本最大の山城と評される高取城跡が山頂一帯に残る、高取町の南東部に聳える高取山に登りました。近鉄やツアー会社が主催するハイキング参加者で混雑する近鉄壺阪山駅から、祭りの出店準備中の旧城下町の土佐街道を抜け、お里沢一ゆかりの信楽寺を経て、西国三十三カ所第六番札所「壺阪寺」に立ち寄り拝観。香高山の石仏群「五百羅漢」観察の道を経て高取城壺坂口門から紅葉に縁取られた石垣群に感動の高取城跡(高取山)へ。二ノ丸広場の東屋で紅葉を眺めながら昼食を済ませ、本丸跡・天守台跡を巡り、幽かに望める大峰や金剛の山並み、紅葉と城郭石垣のコラボレーション光景を観賞しました。
 下山は旧大手門道を、ニノ門跡・猿石、一升坂、七曲り道を下り上子島砂防公園で小休憩を挟み、植村家長屋門を経て「城まつり」メイン会場の児童公園へ、祭りのメインアトラクション「時代行列」を楽しく見学しました。その後、土佐街道一帯で開催のマーケットで買物等を楽しみながら壺阪山駅に帰り、夕闇迫る大和路を跡にし、京田辺で軽く喉を潤しました。
 ご参加の皆さん、安全に楽しく例会実施に、ご協力有難う御座いました。

高取山「高取城跡 本丸石垣」前にて
 紅葉に縁取られた、高取城 大手門跡にて  「たかとり城まつり」の時代行列を見学
山歩会TOPページへ  平成29年度例会報告目次へ  高取山「高取城跡」写真集へ  高取山「高取城跡」案内へ