平成23年7月度 柳生街道 写真集
写真提供: 作本秀樹
|
 |
 |
リーダーを先頭に林間の木陰道を歩く
春日山からは林道や里道、緩やかなアップダウンの尾根道を円成寺へと歩きます。 |
忍辱山円成寺にて、池越しに楼門・本堂を眺める
柳生街道随一の名刹、運慶25歳頃の作、大日如来坐像等、多くの国宝・重要文化財を持つ。 |
 |
 |
円成寺近くの農道脇で昼食休憩
道端の石積みをベンチ代りに昼食を楽しみました。 |
奈良バス忍辱山停留所で柳生行きのバスを待つ
此処から柳生までの「剣豪の里」コース約9kmはバスで移動。 |
 |
 |
柳生バス停で下車、柳生ロマンの里を訪ねる
一帯は喉かな山村風景が展開し、柳生家所縁の遺構が点在。正面の小山中腹に十兵衛杉が望めます。 |
旧柳生藩家老屋敷(小山田主鈴の旧邸)を見学
鴨居・屏風・間取りなど武家屋敷の様式をそのまま伝え、大河ドラマ「春の坂道」の舞台となった。 |
山歩会TOPページへ 柳生街道OPへ  |