平成23年7月度 柳生街道 写真集
写真提供: 作本秀樹
|
 |
 |
家老屋敷内見学、(山岡荘八が買取、後奈良に寄贈)
現在は資料館として公開され、柳生藩士の生活やテレビドラマ「春の坂道」のロケ風景が紹介されている。 |
笠置への東海自然歩道、阿対(あたや)石仏にて
流行病に霊験ある阿弥陀如来と、子授けに信の篤い地蔵菩薩の二体からなる間崖仏。 |
 |
 |
笠置寺の巨岩に目を見張りながら史跡めぐり
木津川べりの独立峰笠置山頂上一帯の巨岩に彫られた磨崖仏も、長い歴史に褪せていました。 |
笠置寺修行場を巡りました
正月堂から胎内くぐり・太鼓岩・ゆるぎ石・平等岩・蟻の門渡り・貝吹岩を周遊。(途中、ゆるぎ石にて) |
 |
 |
笠置町、わかさぎ温泉で入浴・懇親
温かい温泉で汗を流し、夏場の長距離歩きで疲れた足腰を癒し、冷えたビールで喉を潤おし「気分は最高!」 |
山歩会TOPページへ 柳生街道TOPへ  |