第310回ぶらり会

高尾山口駅より 「紅葉の高尾山ハイク」 紀行記


2013年11月14日(木)朝から快晴、絶好の行楽日和の中、京王線 高尾山口駅改札前に10時集合。改札前で受付を済ませ、世話役の挨拶、コース説明、正しいウォーキング教室の案内を聞いて27名の参加者でスタートした。
ケーブルカー清滝駅の乗車を待つ長蛇の列を見ながら前ノ沢に沿った岩場の多い6号路を登る。岩屋大師を通り琵琶滝コースを進む。岩や木の根が多い道を進み、木造の小さな大山橋の休憩場所でひと休みして6号路の難所の沢の中の岩石路を渡り、続いて200段の太い丸太の階段を登り広場で休憩した。次に自然林ルーツのコースから高尾山の頂上広場に到着。人の多さに驚きながら隙間を見つけて昼食と休憩。紅葉の木を背景に記念写真を撮り吊り橋のある4号路を下り浄心門1号路の合流、休憩後の高尾山さる園、十一丁目茶屋、ケーブルカー駅前を通り金毘羅台に寄り、再び舗装の1号路を下り清滝駅前広場を経て京王線高尾山口駅に到着した。高低差432m(標高620m-190m)を往復した。
駅前で世話役から次回の案内を聞いて14時に無事終了した。

◎参加者 27名(女性1名)天候 晴れ  気温15℃  徒歩距離8.4km 1万6千歩 
 (紀行文・写真 村田秀夫さん  写真・地図 山本満さん  写真・HP 堂本耕造さん)


【地図をクリックすると大きくなります】
今回の徒歩ルートです
■「ルートラボ」動く地図で確認できます
必ず、ここをクリックしてください
航空写真

【写真をクリックすると大きくなります】  
10:00 高尾山口駅で受付 改札口前の広場で世話役の挨拶 新会員 Tさんの挨拶

高尾山口駅から出発 ケーブルカーの清滝駅を通過 6号路を進む

谷沿いの道を進む 琵琶滝に立ち寄る 路が険しく岩場もあります

大山橋に到着 短い・小さい! 谷間の道を上る 沢沿いを上る


今回は写真が多いので3ページに分けています


次のページに進む

掲載  2013.11.16  HP委員会 (堂本耕造)