![]()  | 
    ![]()  | 
   ![]()  | 
    
| 土の道が終わり足場の悪い道になる | 飛び石の道を上る | 長い階段手前で小休止 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
   ![]()  | 
    
| もっとも辛い木の階段の上り路 | 階段を上りきって休憩 もうすぐ頂上 | 頂上は人・人・人 平日の大混雑 | 
![]()  | 
   ![]()  | 
   ![]()  | 
    
| 隙間を見つけて飲食 と 昼食 | 高尾山からは富士山が見える | 富士山をズームアップ | 
![]()  | 
    
| 高尾山頂で記念撮影 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
   ![]()  | 
    
| 帰る人・来る人 大往来 | 下山は吊橋のある4号路を下る | 比較的緩やかな道 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
   ![]()  | 
    
| 吊橋のみやま橋を渡ります | 平坦な道をしばらく歩く | 浄心門前に到着 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
   ![]()  | 
    
| サル園前を通過 | 霞台園地に到着 | 霞台園地から橋本市街を展望 | 
掲載 2013.11.16 HP委員会 (堂本耕造)