第577回 

 「二俣川駅 旭区の自然公園と旧街道ウォーク」

2025年9月13日(土)雨雲レーダーで見ると雨天が心配でしたが実際は一時小雨で過ごせました。この日は一気に平年気温になり、涼しさも感じられるような絶好のウォーキング日和となり17名の参加者で実施しました。相鉄線の二俣川駅改札前に10時集合。受付を済ませ、いつものように談笑の輪ができました。世話役の挨拶を聞いて歩きを開始。駅前から続く自然公園通り~畠山重忠公遺烈碑~こども自然公園~桜山🚻~草 地広場~上田(じょうだ)神社~南本宿市民の森~横浜カントリークラブ~今井I.C~環状二号線を歩き~境木地蔵尊~横浜市児童遊園地(昼食と休息)~ 英連邦戦死者墓地~横浜横須賀道路~外川神社~保土ヶ谷宿~JR 横須賀線 保土ヶ谷駅まで歩きを続けました。駅前で世話役から次回の予定を聞いて解散。無事終了しました。
本日の参加者 17名 (内女性3名) 天候 曇のち一時小雨 気温28℃  歩行距離:13.2km  歩数:2万1千歩
  (紀行文・ ・HP 堂本耕造、  写真・HP 高木勝則、 )

ぶらり会に参加を希望する【松愛会】会員・家族の方は、当日集合地点にお越しください。そこで当日受付します

今後の予定はこちらです

過去の記録はこちらです


 
徒歩ルート <詳細はクリック
航空写真

写真をクリックすると大きくなります  
相鉄線 二俣川駅に集合

いつものように談笑の輪

途中で雨が降るかも知れないね 17名が集合しました

世話役の挨拶です   本降りになると中断するかも知れません

歩き始めました  畠山重忠公遺烈碑

 

 

 

 

雨が降り始めました

 横浜カントリークラブの入口

懐かしい  

今井IC 

    

  今日は、ここでバスに乗り帰宅します 

境木地蔵尊前  境木地蔵尊

横浜市児童遊園地 昼食タイム   

昼食タイム 

昼食タイム  



次のページに進む



掲載  2025.9.19  (堂本耕造)