第568回 

 「元住吉駅 渋川・加瀬をめぐる散歩道」

2025年4月24日(木)28名の参加者で実施しました。東横線元住吉駅改札口に10時集合。ここで受付を済ませ、世話役の挨拶を聞いて歩きを開始。元住吉駅の素晴らしい変化に笑顔で驚きの参加者。駅前のブレーメン通りを歩いて矢倉橋から桜の巨木が多い渋川沿いのさくら道を歩きました。二ヶ領用水・桜の名所から綱島街道を横断し中原平和公園で新緑と花々を楽しみながら休憩。スーパーで昼食を調達し元住吉交差点から住吉ざくら道、かるがもの里を歩き矢上川の合流地点まで清々しい気分で歩きました。矢上橋で川沿いの道と別れ、日吉中学校入口を過ぎて富士見坂を登り夢見ヶ崎動物公園に到着。素敵な動物公園を通り加瀬台古墳群脇の広場で昼食と休憩を行いました。夢見ヶ崎公園戦没者慰霊塔の前で記念写真を撮り、おしみず坂を下り、夢ふれあい公園脇から伏見稲荷神社を過ぎて花いっぱいで嬉しいさいわいふるさと公園を歩いた。その後。青空の前に高層ビル群が現れた。JR貨物新鶴見機関区をまたぐ鹿島田の人道橋を渡りJR新川崎駅に到着。素晴らしい歩きになった一日でした。ここで世話役の挨拶を聞いて解散。無事終了しました。

本日の参加者 28名 (内女性3名) 天候 晴れ 気温21℃  歩行距離:8.2km  歩数:1万6千歩
  (紀行文・HP・ 堂本耕造、  写真・HP 高木勝則、 )

ぶらり会に参加を希望する【松愛会】会員・家族の方は、当日集合地点にお越しください。そこで当日受付します

今後の予定はこちらです

過去の記録はこちらです


 
徒歩ルート <詳細はクリック
航空写真

写真をクリックすると大きくなります  
東横線元住吉駅で世話役の挨拶 新しい元住吉駅に驚き

近所に住んでるので挨拶に来たよ モトスミ・ブレーメン通り商店街 渋川沿いの桜みち

桜の巨木 ツツジがきれいでした

 

猫ちゃん ご飯をどうぞ 

休憩中  

  綱島街道を横断

コデマリが満開の道 

中原平和公園に入ります 

休憩

 

木月住吉店  元住吉交差点から川沿い歩き  

   

 

矢上川   富士見坂に入りました

  今回唯一の急な上り



次のページに進む



掲載  2025.4.26  (堂本耕造)