2024年11月9日(土)秋の青空が嬉しい日差しの中、29名の参加者で実施しました。JR東戸塚駅に10時集合、改札口を出たところで朝日を受けながら談笑。世話役から挨拶と新会員I.Kさんの自己紹介を聞いてスタート。品濃町公園を経由して鍛冶ヶ久保橋で横浜新道を横断して上品濃公園に到着。公園で水分補給と休憩の後に横須賀線と東海道本線の線路を歩道橋で渡り品濃中央公園に到着。旧東海道を少し歩き芹ヶ谷団地入口交差点を渡り臨時休園中の川上公園の前を通り平戸永谷川を横断し下永谷六丁目交差点の環状2号線を過ぎて下永谷池田公園を通過して下永谷市民の森の緑を見ながら舞岡川遊水地公園に到着。広い公園で昼食と休憩をしました。記念写真を撮影後に午後の歩きを開始。すぐ近くの地下鉄舞岡駅に到着。ここで一次解散を行いました。半数程度の参加者が引き続き歩きに参加し舞岡上郷線を歩いて上永谷駅に到着。世話役より次回の案内を聞いて解散。無事終了しました。
YoutTube 動画はこちらです 制作待ち 本日の参加者 29名 (内女性7名) 天候 晴 気温22℃ 歩行距離:10km 歩数:1万7千歩 (紀行文・HP・ 堂本耕造、 写真 高木勝則 ) |
![]() |
![]() |
徒歩ルート <詳細はクリック | 航空写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
東戸塚駅に集合 | 改札口前で受付 | 駅外の広場に集合 |
![]() |
![]() |
![]() |
久しぶりだねと談笑 |
![]() |
![]() |
![]() |
談笑の輪がいくつも |
![]() |
![]() |
![]() |
世話役の挨拶 | 新会員I.Kさんの挨拶 地元民です | 歩き始めました |
![]() |
![]() |
![]() |
素敵な駅前広場 | 温かい日差し |
![]() |
![]() |
![]() |
横浜新道の上を歩きました |
![]() |
![]() |
![]() |
緑が多い川上第二団地 |
![]() |
![]() |
![]() |
上品濃公園で休憩 | フジの花の実が沢山 |
![]() |
![]() |
![]() |
イチョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横須賀線と貨物線の線路を渡り | イオンスタイル前で休憩 | 環2 東戸塚交差点 |
![]() |
![]() |
![]() |
コバノセンナ | かんな |
![]() |
![]() |
![]() |
野菜の直売所へ | 旧東海道を歩きました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キンカン | 日当たりの良い尾根道の宅地 | 富士山が見えました |
![]() |
![]() |
![]() |
芹ヶ谷団地入口交差点 |
掲載 2024.11.11 (堂本耕造)