| 
       2023年11月11日(土)朝から肌寒い曇空の中、22名の参加者で実施しました。JR八王子駅改札前に午前10時に集合、受付を済ませ北口出口前で世話役の挨拶、コース説明を聞いてスタート。フリーマーケット開催中の西口商店街、西放射線ユーロード、甲州街道を通り金剛院に参拝。JR中央線沿いから産千代稲荷神社にある大久保石見守長安陣屋跡に参拝。小休止して第七小学校前から八王子産業会のフリーマーケットが開催されてる富士見公園を通り抜けて兜卒山 廣園寺に参拝。八王子市立小田小学校前を通り万葉公園で昼食と休憩。記念写真を撮り午後のスタート。公園横の住宅街の坂道を下り真覚寺にお参り、大きな緑を背景に再度の記念写真を撮り万葉けやき通り、散田架道橋のトンネルを抜けて甲州街道、南浅川の緑道を歩き、都立陵南公園で小休止。ケヤキ並木路から広大な多摩御陵に参拝。その後に高尾駅入口交差点で一次解散し、高尾天神前を通り、高尾みころも霊堂を見学し高尾駅改札前で14時50分に解散。無事終了した。 
    本日の参加者22名(女性4名) 天候 曇、一時小雨 気温16℃ 1万8千歩 10.9km (紀行文・写真 村田秀夫さん HP・写真 堂本耕造、高木勝則さん他、 YouTube動画 堂本耕造さん)  | 
 ![]()  | 
    ![]()  | 
|  
徒歩ルート <詳細はクリック | 
    航空写真 | 
![]()  | 
   ![]()  | 
![]()  | 
    
| 八王子駅に集合 | 参加者は22名でした | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| いつものように談笑中 | マルベリーブリッチに移動 | 西放射線ユーロードに降ります | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| フリーマケット開催中 | 中央線の踏切を横断 | 金剛院 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    
| 八王子市上野町 金剛院 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
 
    
| 産千代稲荷神社 | 
![]()  | 
 ![]()  | 
 ![]()  | 
    
| 富士森公園 | 八王子産業会のフリーマーケット | 
![]()  | 
 ![]()  | 
    
| 出店が立ち並んでました | 地物野菜売り場の大行列 | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| 廣園寺 | 臨済宗南禅寺派の寺院 | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| 禅宗建築の様式 | 小雨が降り始めました | 
![]()  | 
 ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| 万葉公園で昼の休憩です | 昼食タイム | 
![]()  | 
 ![]()  | 
     ![]()  | 
    
| 昼食タイム | 
![]()  | 
    ![]()  | 
   ![]()  | 
    
| 昼食タイム | 
![]()  | 
    
| 万葉公園 八王子 記念写真 | 
![]()  | 
   ![]()  | 
   ![]()  | 
    
| 写真班の交代でもう一枚 | 用事があるのでお先に失礼 | 
![]()  | 
    ![]()  |  
    ![]()  |  
    
| 真覚寺 | 
![]()  | 
    
| 真覚寺で 記念写真 | 
![]()  | 
    
| 紅葉の始まり 緑いっぱいの真覚寺 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
 
    
| 中央線の下を通ります | 南浅川の緑道 | 
掲載  2023.11.17  (堂本耕造)