2023年7月27日(木)朝から暑い太陽が照りつける中、22名の参加者で実施しました。JR相模線上溝駅に午前10時集合。受付を済ませ、駅構内で世話役の挨拶、暑さに対する注意事項を聞いて給水後にスタート。丸崎交差点を横断し丸崎ゴルフ練習場前を通り道保川公園を散策し管理事務所前で休憩。熱中症対策の給水をしてから十二天神社に参拝して袋沢公園で休憩。給水して前原の道祖神前を通りコンビニで休憩。弁当・飲み物を調達し水道みち緑道を通り県立相模原公園・せせらぎの園地区で昼食・休憩。記念写真を撮り、ここで一次解散の人たちと別れ松原橋から道保川の川辺の遊歩道を歩き新磯橋入口より階段を降りて三段の滝近くまで行った。水量不足で残念ながら一段目と二段目の少量の流れの滝しか見ることができなかった。階段を上り新磯橋入口交差点を通りJR相模線下溝駅に向かい駅前で世話役から次回の案内を聞いて13時に解散。無事終了した。
本日の参加者 22名 (女性3名) 天候 快晴 気温35℃。 徒歩数1.3万歩 歩行距離 8.45km (紀行文・写真 村田秀夫さん HP・写真 堂本耕造さん、高木勝則さん、 YouTube動画 山本順一さん) |
![]() |
![]() |
徒歩ルート <詳細はクリック |
航空写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
JR相模線 上溝駅に集合 | 改札前で受付 |
![]() |
![]() |
![]() |
世話役さんからコース説明 | 猛暑の日差しを浴びてスタート |
![]() |
![]() |
![]() |
22名の参加者で歩き始めます | 緑いっぱいです | 木陰が嬉しい |
![]() |
![]() |
![]() |
道保川公園を歩く | サルスベリ |
![]() |
![]() |
![]() |
管理事務所前で休憩 | 吹き出た汗を拭く | しばらく休憩 |
![]() |
こまめに水分補給 |
![]() |
![]() |
![]() |
十二天神社に到着 |
![]() |
十二天神社を参拝 |
![]() |
![]() |
![]() |
姫ヒマワリ | 袋沢公園で休憩 |
![]() |
![]() |
前原の道祖神 |
![]() |
汗いっぱい |
![]() |
![]() |
![]() |
コンビニで昼食と水を調達しました | 路面温度が凄いです |
![]() |
日傘は必需品かも |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカノリノキ | 水道みち緑道 |
![]() |
![]() |
![]() |
木陰が嬉しいです | 県立相模原公園に到着 | とても広い公園です |
![]() |
昼食タイム |
![]() |
![]() |
![]() |
昼食タイム |
掲載 2023.8.2 (堂本耕造)