第12回 社会見学会
「行ってきました・・・渡良瀬川水物語!」
|
11月6日木曜日、「松愛会第12回社会見学会:渡良瀬川水物語」を開催しました。今回の見学会は、「渡良瀬川:下流編」として渡良瀬下流域の歴史に触れる企画です。昨年の見学会、「渡良瀬川:上流編」で学んだ足尾銅山鉱毒事件が、下流域にどのような影響を及ぼしたのか見聞しました。参加会員は32名。天候が心配されましたが、予想に反して青空も見える好天に恵まれました。
|
クリックすると大きな写真が見られます。お楽しみください。 |
池波正太郎の書いた、鬼平犯科帳の江戸処を再現した羽生SAにて |
SA外観 |
趣のある外観 |
SA内部のお店 |
鬼平が出てきそうな |
駐車からSA |
首都圏の人口増加に伴う水需要の増加に応えるため、昭和38年に利根導水路建設事業が開始
大利根導水総合事業所にて |
導水総合事業所 |
利根大堰外観 |
屋上から見学 |
大堰を望む |
沈砂池 |
利根導水パネル |
パネルにて学習中 |
利根大堰外観 |
利根大堰で記念写真 |
利根大堰可動堰 |
駐車場 |
駐車場 |
駐車場 |
次はどこかな |
次コースに出発 |
渡良瀬川の治水・砂防、河川歴史、周辺生態系などについて広く理解していただくために開設された
渡良瀬川のふれあい館「せせら」にて |
「せせら」内部 |
ふれあい館外観 |
岩井分水付近 |
ふれあい館案内板 |
|
佐野ラーメンでの昼食後、緑豊かな水の都「佐野」の生んだ偉人、田中正造ゆかりの郷土博物館に |
佐野ラーメンで昼食 |
田中正三の資料見学 |
田中正三の資料見学 |
田中正三 像 |
田中正三の歌碑 |
渡良瀬遊水地内で、高さ15.7mの偉容を誇る、渡良瀬遊水地ウオッチングタワーにて |
飯村顧問より説明 |
ウオッチングタワー |
ウオッチングタワー |
遊水地案内板 |
展望台へ |
展望台での説明 |
展望台での説明 |
展望台からの眺め |
上空には虹が |
展望台を降りる |
足尾銅山の鉱毒で被害を受けた、旧谷中村住居跡にて |
飯村顧問から説明 |
案内板で説明 |
住居跡の説明 |
何故住居が高台に |
旧谷中村で記念写真 |
雷電神社案内板 |
石造に刻まれた猿 |
谷中を覆うススキ |
見学終了し帰路に |
共同墓地の石仏 |
|
ページTOPへ
|