|
集合地「大磯駅前」 エリザベスサンダースホーム入口にて 本日の予定を確認
|
|
|
沢田美喜女史のモニュメント エリザベスサンダースホームを設立・園長 戦災孤児・混血遺児の養育に献身
|
|
|
大礒、照が崎海岸に到着
さっそく見やすい場所に陣取りました |
|
|
目の前には、岩礁が並んでいます
ここにアオバトが塩水を飲みに来るのです |
|
|
アオバトの群れが到着
|
|
|
岩礁に降り立ちました
|
|
|
この岩にも、よくやって来ます
|
|
|
お気に入りの場所の様です 右下のアオバトは
波を被りながら飲み続けています |
|
|
別の一群がやって来ました
本日最大の群れで、100羽以上 |
|
|
塩水を飲みやすい岩礁を探して 今まさに降りるところです
|
|
|
手前のアオバトは、もう水に浸かっています 大丈夫でしょうか?
|
|
|
ここにも岩礁の右下で、 ギリギリまで呑み続けています
|
|
|
こうなると、もう執念でしょうか? このあと無事に飛び立ちました
(でも命を落とす個体もいるそうです) |
|
|
堤防下のテトラポットでひと休み
|
|
|
海上に目をやると、釣り船の周りに ウミネコが舞っています
オオミズナギドリも飛んでいました |
|
|
アオバトを追って、陸側に目を移すと 松林越しに、微かに富士山が・・・
|
|
|
海岸をあとにして付近を散策 同志社大学の創立者
「新島 襄」の終焉の地がありました |
|
|
「新島襄先生終焉の地」の碑
妻「八重」の嘆きが聞こえるようです |
|
|
史跡「鴫立庵」 平安の歌人「西行法師」ゆかりの地 「心なき身にもあはれは知られけり
鴫立沢の秋の夕暮」 |
|
|
城山公園内 「旧吉田茂邸」に到着
|
|
|
大礒城山公園の案内図 右側が「旧吉田茂邸」地区
左側は「旧三井別邸」地区 |
|
|
吉田茂邸の外観と、広大な庭園 本邸は平成21年に漏電火災で焼失し、
幸い図面が残っていて再建が可能に |
|
|
吉田茂邸の内観 食堂「ローズルーム」 会議室にもなりそうな防音壁
|
|
|
最上階にある寝室 吉田茂の亡くなった部屋だそうです
|
|
|
吉田茂邸の内観 書斎の一角
|
|
|
吉田茂の愛読書の中に 何と日本野鳥の会の創立者
中西悟堂著「野鳥記」他を発見 |
|
|
吉田茂が愛飲した高知県の地酒 「司牡丹」 これは覚えておこう!
|
|
|
書斎から太平洋の眺め 海までずっと庭園が続いています
|
|
|
ガビチョウ
外来種ですが、日本の風土に順応中 |
|
|
吉田茂の銅像にて 海を眺められる高台に立っています
視線はアメリカを向いているとか? |
|
|
吉田茂は無類の犬好きだった
一緒に海岸を散歩した愛犬ポチの墓 |
|
|
管理休憩棟にて 「鳥合わせ」19種
本日確認出来た鳥を読み合せます |
|
|
火災を免れた「兜門」を見返りながら
城山公園内「旧三井別邸」に向かいます |
|
|
旧三井別邸内、 茶室「城山庵」に隣接した
お憩み処にて、抹茶を戴く |
|
|
城山公園、三井別邸の 城山庵に通じる門前にてバスを待つ
(この頃心配された雨が降ってきました) |
|
|
戸塚駅に場を移して、有志で懇親会 勿論、酒は吉田茂の愛飲した 高知県の地酒、「司牡丹」
|
|