「北本自然観察公園」観察会

< 拡大表示は 640×480 50KB/枚で作成しています >
野鳥観察の楽しさが少しでも伝わるようにと、多くの画像・解説を載せています

          以下の写真を直接クリックすると拡大画面に移動します/さらに拡大画面をクリックすると次のページが順次表示されます


01taguchi01-P1070846_thumb.jpg
北本自然観察公園に到着
各人の自己紹介とコース案内
02P1010754_thumb.jpg
自然学習センター棟内には
再近出現している鳥や花の紹介マップ
03P1010755_thumb.jpg
整備された木道を行くと
右手の林から色々な声が聞こえてきました
04OF2A8705_thumb.jpg
ガビチョウ
外来種ですが、日本の気候に適応
05OF2A8677_thumb.jpg
アオジの飛び立ち
風切り羽が一枚一枚よく見えますね!
06P1010756_thumb.jpg
奥の深い谷津でした
07OF2A8692_thumb.jpg
頭上にも注目
シジュウカラ・エナガ・コゲラ・・・
08P1010759_thumb.jpg
奥の木の先にいるのですが・・・
09OF2A8665_thumb.jpg
コゲラ
日本で一番小型のキツツキ
10OF2A8720_thumb.jpg
上空にも注意は怠りません
11img_0_thumb.jpg
ハイタカ (オオタカ?)
羽の太さや模様・尾羽の長さに注目
12P1010764_thumb.jpg
いよいよ本日のメインイベント
主役の登場で、色めき立つ皆さん
13OF2A8757_thumb.jpg
ベニマシコ雄♂
幾つかのポーズをご紹介しましょう
14OF2A8802_thumb.jpg
新芽を啄むベニマシコ雄♂
15img_4_thumb.jpg
ベニマシコ雌♀
色は雄♂より地味で目立ちません
16OF2A8846_thumb.jpg
ベニマシコ雄♂
綺麗な色で惚れぼれしますね
17taguchi04-P1070862_thumb.jpg
近くのあずまやに移動
ここからもベニマシコが見られます
(昼食タイムですが、なかなか動けません)
18OF2A8910_thumb.jpg
ベニマシコ雄♂雌♀のペア
19OF2A9059_thumb.jpg
ベニマシコ雄♂
食事に夢中です
20P1010774_thumb.jpg
私達もそろそろ飯にしましょう
ベニマシコを見ながらの贅沢な昼食でした
21P1010790_thumb.jpg
公園の最奥までやって来ました
そこで見つけた鳥は?
22img_7_thumb.jpg
シメ雌♀
雄に比べて全体に淡い色
23taguchi05-P1070872_thumb.jpg
何気なく歩いていても、
少しの気配を見逃さないように
24yamazaki03-kashiradaka_thumb.jpg
カシラダカ雄♂
耳羽の黒さの濃淡で雌雄を識別
(但し若鳥はお手上げです)
25OF2A8936_thumb.jpg
カシラダカ雄♂雌♀
腹部は白色なのでホオジロとは識別可能
26P1010798_thumb.jpg
ヨシ原を静かにじっと眺めていると
やがて小鳥が飛び出してきます
27P1010786_thumb.jpg
足元の水路にて、水浴びに来た
シジュウカラ
(何度も何度も水浴びをする清潔好き)
28P1010797_thumb.jpg
コガモ・マガモ・カイツブリのいる池
対岸には出発地の学習センターが・・・
(もうすぐゴールです)
29taguchi06-P1070875_thumb.jpg
学習センター前にて「鳥合わせ」
全員で今日確認出来た野鳥を再確認
(33種とは上出来でしょう)
40P1010800b_thumb.jpg
自然学習センター前にて記念撮影、
天気にも、野鳥との出逢いにも恵まれ
満足げな皆さん(今日の酒は美味いぞ)