|
船橋駅前よりバスに乗車 (バス停は京成船橋駅の南側辺り)
|
|
|
バスの後部座席は、 私達で貸切状態でした
|
|
|
三番瀬海浜公園に到着、 広大な干潟は満潮から徐々に潮が引いて これからが楽しみです
|
|
|
ダイサギ、体長90cm 羽を拡げると130cm 優雅な飛翔を見せてくれました (長い嘴が黄色、足先の黒が識別点)
|
|
|
それぞれが思い思いの方向に 鳥を見つけ始めました!
|
|
|
海岸線の草地にもいました! ハクセキレイ
|
|
|
望遠鏡を使うと、もっとよく見えますよ! 30倍〜56倍のズーム機能 順番に並んで見ては、歓声が上がります
|
|
|
ウミネコ、 面白い行動で餌を狙っていました
(飛ぶと尾羽の黒い帯がはっきり見えます) |
|
|
ウミネコの逆立ち? 上手く魚が獲れたかな?
|
|
|
上手いもんです
|
|
|
望遠鏡が大活躍でした、 今度はわたしが先よ!
とにかく早く覗かないと飛んでしまいます! |
|
|
ウミネコが間近に来てくれました 目つきが鋭いですね! 体長46.5cm (嘴の先が黒と赤、足が黄色)
|
|
|
手前のウミネコより、ひと回り大きい セグロカモメの幼鳥と思われます、体長60cm
(カモメ類は1年目2年目と徐々に変化します) |
|
|
セグロカモメの幼鳥の羽ばたき、 翼の羽の仕組みがよく分かります
(初列風切、次列風切、雨覆い等) |
|
|
海岸を歩くだけでも、
珍しい貝など、色々な発見があります |
|
|
引き潮とともに 砂の上に綺麗な模様が現われます
|
|
|
ミズクラゲ 引き潮に取り残されたようです
|
|
|
昼食タイム、
思い思いに持ち寄った心尽くしが嬉しい |
|
|
潮干狩りの区画整理の網に キアシシギ
|
|
|
潮が引くとともに鳥もやって来て 人間も近くまで寄って観察出来ます
(先程のキアシシギが大サービスで接近) |
|
|
キアシシギ、 体長25cm
黄色い脚までしっかりと見せてくれました |
|
|
我々もどんどんと沖へ足を運んで・・・
でも鳥を怖がらせない距離を保ちましょう |
|
|
オオソリハシシギ、 体長41cm
長い嘴の先が、少し上に反って見えます |
|
|
オオソリハシシギ それにしても長い嘴ですね!
(この嘴を砂地に差し込んで餌を探します) |
|
|
鳥との微妙な距離を 皆さんも心得てきたようです
(左端と真ん中にシギやチドリがいます) |
|
|
小さくて見えませんでしたか? 体長19.5cm メダイチドリ (脚に青と白の標識が付いていました)
|
|
|
トウネン、 小さいシギの仲間です
(脚が黒く、体長15cmの小型シギ) |
|
|
東側の突堤によじ登りますと、 さらに沖の方まで見渡せます
|
|
|
ミヤコドリの群れがやってきました
(三番瀬の人気者です) 体長45cm |
|
|
ミヤコドリの飛翔
オレンジ色の長い嘴がはっきり認められ
ラッキーでした、今日はこれで大満足! |
|
|
もう一度皆さんの満足気な顔を
見てあげて下さい! ごきげんよう! |
|
|
|