|
マイクロバスはほぼ満員状態です! 今から皆さんの顔には期待が描かれ、
担当としては責任感でプレーッシャー |
|
|
これが今回お世話になった 進和観光のマイクロバス
|
|
|
白樺峠の登山口に到着、 ここからタカ見の広場までは 約20分〜25分の登り
|
|
|
ここがタカ見の広場への入り口、 最初は急な坂道が続きます
|
|
|
カタ見の広場周辺図
|
|
|
タカ見の広場に到着、
目の前に雄大な景色が拡がります |
|
|
それぞれ思い思いに場所を確保、 観察体制に入りました
|
|
|
何はともあれ、腹ごしらえ!
|
|
|
遠くからタカが上昇気流に乗って やってきました・・・まだ遠い!
|
|
|
谷の下からも湧いてきます ハチクマ
|
|
|
少しずつ上昇してきました
|
|
|
撮影の準備完了
|
|
|
次々と現れるタカの姿に、
皆さんのテンションが上がり始めています |
|
|
来た!来た!来たあ! 上昇気流を掴んで集団で舞い上がります (これを「タカ柱」と呼んでいます)
|
|
|
徐々に近づいてきました!
肉眼でもしっかりと見えるようになります |
|
|
ハチクマ
|
|
|
サシバ
|
|
|
|
さっそく図鑑と見比べて、 見分け方を確認する面々 (熱心ですね)
|
|
|
サシバ いよいよ真上に来ました
|
|
|
まさに真上です、
観察にはイナバウワー姿勢が必要でした |
|
|
観察を終えて、満足な顔が並びます
|
|
|
タカ見の広場からの帰路、 心地よい疲れが感じられますが、
このあとは温泉が待っています |
|
|
乗鞍高原温泉「滝見館」 早朝6時集合、
食事前の散策に出掛けます |
|
|
散策路の途中にあった面白い仕掛け、 「熊よけ」のオイル空き缶、
木の棒で叩きますが・・・鳥も避けてしまった |
|
|
善五郎の滝、 滝の巾 10m、落差 30m
|
|
|
乗鞍エコーラインをバスが上っていくと、 前方に乗鞍岳の山容が見えてきました、 (まだ雪も一部に残っています)
|
|
|
乗鞍岳の概要図、 中央右の「お花畑」と
左側の「大黒岳」に登ることにしました |
|
|
畳平のバスターミナルや、
観光センター・宿泊施設等が見えます |
|
|
乗鞍岳の「お花畑」に到着、
さすがにもう高山植物は少なかったですが チングルマの名残りがありました
|
|
|
お花畑の遊歩道の奥で 何か動く気配を感じました
|
|
|
カヤクグリ
|
|
|
火口湖「鶴ヶ池」をはさんで、 これから登る「大黒岳」を望みました
|
|
|
結構急な登りもあります
|
|
|
イワヒバリ
人を恐れず、近くまでやってきます |
|
|
大黒岳の頂上付近
|
|
|
大黒岳の山頂に到着、 標高2,771m
頑張って登り切りました! |
|
|
頂上からの眺め 雲海が遠くまで連なっていました!
(雲の上に来ているのを実感しました) |
|
|
もう一部に紅葉が始まっているようです
|
|
|
ハイマツの中を歩いてみました! 「ライチョウ」さんや〜い、
(残念ながら今回は現われてきませんでした) |
|
|
ハイマツの中に鮮やかな赤い実を発見 えーと、えーと?
|
|
|
畳平に戻る途中にも、 イワヒバリが見送ってくれました
|
|