11月定例行事「清水公園・野田市総合公園」

< 拡大表示は 640×480 50KB/枚で作成しています >

以下の写真を直接クリックしても拡大表示します、戻る場合は再度拡大写真をクリックすると戻ることが出来ます

01IMGP8672s_thumb.jpg
清水公園駅前で今日のコースを説明、
野鳥との素晴らしい出会いに期待が膨らむ
02IMGP8673s_thumb.jpg
金乗院の仁王門、
ここから観察会が本格的にスタート
03IMGP8674s_thumb.jpg
ここで観察用具をスタンバイ、
この望遠レンズは本日お披露目
(このレンズの威力はこの後の写真で・・・)
04IMGP8678s_thumb.jpg
「劫初(こうしょ)の桜」、
一時枯れかかり、木の洞から若木が伸びて
生き返った、仏教の世界観「四劫の輪廻」
05IMGP8679s_thumb.jpg
紅葉明かりが素敵ですね
06IMGP8680s_thumb.jpg
ジョウビタキ♂を発見!
用意の望遠レンズの威力を試す時です
07shimizu 031s_thumb.jpg
ジョウビタキ♂
誇らしげに見やすい所に止ってくれました
08shimizu 203s_thumb.jpg
紅葉が葉先から色づいて、
見頃を迎えていました
09shimizu 046s_thumb.jpg
シジュウカラ♀、
忙しそうに枝から枝へ移動していきます
10IMGP8683s_thumb.jpg
集会施設「聚楽館」脇の小道、
この辺りは静かな一角でした!
11shimizu 086s_thumb.jpg
コゲラ(キツツキの仲間)、
枝を突つきながら上がっていきます
12IMGP8685s_thumb.jpg
浅間山という小高い丘、
富士塚として明治9年に造られたそうです
13shimizu 099s_thumb.jpg
公園内の小川に沿って静かな小道、
真上から降ってくる声が気になりますね
14IMGP8687s_thumb.jpg
水源が湧き水の水路、
綺麗な水の流れが印象的でした
15IMGP8688s_thumb.jpg
上の赤い実はゴンズイ、
下の紫の実はコムラサキシキブ、
(どちらも鳥の好物です)
16shimizu 176s_thumb.jpg
コガモ♀、
羽の脇の緑色が鮮やかです
17shimizu 135s_thumb.jpg
座生沼を眺める面々、
アオサギ、ダイサギ、コサギ発見!
18shimizu 140s_thumb.jpg
座生川で見つけた
カメの親子?夫婦?
19shimizu 145s_thumb.jpg
江戸川から座生川へと遡上してきた
イナ(ボラの幼魚名)の群れ、
(格好いいという「イナセ」の語源らしい)
20shimizu 202s_thumb.jpg
アオサギが高みの見物?
この周りはスポーツ施設が続きます
21IMGP8691s_thumb.jpg
総合公園の各スポーツ施設を囲む林、
声は降ってくるのですが姿は見つけにくい



清水公園・野田市総合公園