|
JR水戸駅 三番バス乗り場 9:55集合
|
|
|
10:03発 我々に用意してくれたような
乗合バス 貸切?で出発 |
|
|
六地蔵入口到着 運賃300円
|
|
|
ここから、徒歩5分 六地蔵寺
水戸徳川家ゆかりの寺へ |
|
|
住職に解説をお願いしました、枝垂桜の由来
後世の修理にまで配慮した光圀公の思い |
|
|
樹齢200年のスダレザクラをバックに
記念写真8人で! |
|
|
六地蔵入口から大串公園へ また貸切です
|
|
|
大串公園到着
お賽銭渡し過ぎてバス代の小銭不足した |
|
|
桜の下での昼食
幹事の配慮黄桜で花見気分盛り上がる |
|
|
ダイダラボウ伝説とは?
山、水、貝、足跡に分類されますとさ
|
|
|
15メートル、日本の昔から伝わる大男像の前で 会員男性が立つ、奈良の大仏より大きな
「ダイダラボウ」 |
|
|
大串貝塚断層、約5千年以上前 文献に記載された貝塚としては世界最古
だそうです、中に入れないのが残念! |
|
|
大串公園のバス停で、発車時間の確認する
吉野幹事 |
|
|
またもや、貸切、水戸駅行12:50発
|
|
|
柳堤橋下車、此処から散策スタート
|
|
|
水戸駅近くを流れる「桜川」沿い
満開の桜並木を行く |
|
|
千波湖から流れる桜川の土手の桜
見事の枝ぶりで、軽やかに歩が進む |
|
|
千波湖エリアに入ると
白鳥が歓迎してくれる |
|
|
好文茶屋で一息、一服
|
|
|
最終目的地、茨城県護国神社に到着
ここも有数の桜の名所 |
|
|
またもや、黄桜で乾杯
ここも満開の桜でした |
|
|
水戸駅に到着、バス代1,220円でした
SUICA使用できず |
|
|
水戸の御老公一行に挨拶
|
|
|
田邊さん、中山さんも合流で16:30分
納豆料理の店「てんまさ」でミーティング開始 |
|
|
田辺先輩に漫友会 名誉会長より
第八号「目に入らぬか賞」を渡す |
|
|
田邊さんへ贈った
「目に見えぬか賞」の賞詞 |
|
|
吉野さんの詩吟披露「人生」
・・・「春に百花あり〜」 |
|