2017/9/22
異常な暑さが続いた今年の夏も9月の半ばを過ぎて、やっと朝晩の風に涼しさを感じるようになった9月22日、しょうぶ会では第150回コンペを静岡カントリークラブ島田コースに31名の参加を得て実施しました。
7・8月が休会のため、約3か月ぶりに逢う会員は、「やあ元気だった?」から始まる会話が多かったようです。
最初に、今回初参加となる掛川市在住の田辺さんの自己紹介、並松会長の挨拶、ストレッチ体操、写真撮影を行いOUT/INに分かれてスタート。
結果は、スコアの上では前回入会の佐原さんが1位、今回入会の田辺さんが2位でしたが、しょうぶ会の約束により繰り上げで、鈴木(國)さんが優勝、鈴木(剛)さんが準優勝、3位に高部さんがそれぞれ入賞されました。
優勝の鈴木(國)さんは、「昨年5月に入会後、やっと優勝させて頂きました。
それも繰上げで・・・1・2位の方に感謝です」と話されました。
ラッキーセブンのキャディバッグは、山根さんが持ち帰りました。
初参加の田辺さんは、上級者と一緒に回らせてもらい良い方向に結果が出て楽しく
プレーさせて頂きました。仕事との調整をして参加したいと思います。
松愛会副支部長の高木(修)さんから、下記の呼びかけがありました。
1.秋の一泊旅行について 11月2~3日 篠島」で実施 多数参加を!
2.来年のパナソニックカレンダーの申し込みを受け付けます。
いずれも、松愛会委員にご連絡下さい。
並松会長の閉会の挨拶で締めとしました。
集合写真
昼食時の光景(左から)
渡邉さん、並松さん、加藤(衛)さん 窪田さん、井上さん、鈴木(剛)さん、八木さん
山根さん、松島さん、森さん、吉野さん 会員の協力を得てスコア集計
しょうぶ会重鎮 楽しそう 皆さんスコアが良かったみたい
いつもの反省会に花が咲く 参加費徴収も大変
ワイワイガヤガヤと賑やかに反省会? 成績発表をする高木(善)さん
並松会長から優勝カップを受ける鈴木(國)さん ラッキーセブンのキャディバッグを手にする山根さん
BB賞のボストンバッグを受ける市野さん 1・2の方に感謝ですと話す鈴木(國)さん
楽しいゴルフでしたと初参加の田辺さん 怪我なく 雨もなく楽しいコンペになりましたと並松会長
喜びの入賞者 3位の高部さん 優勝の優勝の鈴木(國)さん 準優勝の鈴木(剛)さん
【 第150回コンペの結果 】
優勝・・鈴木(國)さん、準優勝:鈴木(剛)さん、3位:高部さん
【各飛び賞】
・ラッキーセブン賞:山根さん
・9位(当月賞) :吉野さん
・22位(当日賞):並松さん
・B・B賞 :市野さん
【ニアピン賞】
・鈴木(國)×2、鈴木(剛)さん、松島さん、山崎さん×2、高木(修)さん、石井さん
でした。
情報提供・写真:高木(修)さん 文責:播口