143回松愛会静岡歩こう会

 ~ 湖西路! 宇津山城跡からの浜名湖・松見ヶ浦の眺望 ~

2017/6/24(土) 

〔今回のウオーキングコース〕
◆コース説明:歩行距離・・約 8.1㎞
 今回は湖西市の北部に位置し、浜名湖に面した入出半島に点在する、神社仏閣・史跡めぐりを目的に設定しました。なお、このコースは 6/14 (水) に世話役3名で下見・確認しました。
 天浜線・新所原駅 ==== 大森駅《スタート》→ 妙安寺 → 若磯神社前 → コンビニ → 小俣橋 →入出太田川右岸沿い → 北部グランド → 入出新橋 → 入出YOU遊通り → 弁財橋北 → 入出郵便局 → 白山神社・西宮神社 → 正太寺山門 → 宇津山城跡広場《昼食・休憩》→ 城跡散策 → 正太寺山門 → 松見ヶ浦湖畔沿い → 入出公共マリーナ → 松見ヶ浦広場 → ヤマハマリーナ浜名湖 → 天浜線・知波田駅《ゴール》解散。

◆県内は6月中旬に梅雨入りしたものの、天竜川の取水制限が発表されるなど、まとまった降雨がない日々がつづく6/24 (土) 当日は、気賀駅で開催される 「さわやか ウォーキング」の参加者で、天浜線・新所原駅はJR新所原駅からの乗換え乗客で2両編成の車両は都会の通勤電車を思わせる混雑でした。

◆そんな中、会員・奥様・友人合せて、19名が天浜線・大森駅に集合。早速リーダーの挨拶とコース説明、初参加で湖西市在住の唐沢さん山口さんの紹介と挨拶を受けました。引き続いて白石さんから支部連絡をお聞きし、集合写真を撮ったあと、妙安寺に向け出発。

【 写真 】

  

天浜線大森駅前で朝の挨拶とコース説明を聞く参加者

  

朝の挨拶とコース説明を聞く参加者      初参加の唐沢会員と山口会員の挨拶

  

初参加の唐沢会員と山口会員の挨拶        天浜線大森駅前で集合写真   

  

天浜線大森駅前で集合写真

◆天浜線の踏切を渡り、「トキワマンサクロード」を右折すると、田植えを終えた水田の斜め前方にこれから行く妙安寺の建物がみえる。妙安寺橋を渡り、県道334号を横断し左折すると妙安寺の山門に到着。境内を散策後、今回のコース中、唯一のコンビニ店を目指して歩を進める。

  

前方に妙安寺が見える          天浜線の鉄橋

  

妙安寺の山門           妙安寺本堂

途中、天浜線の高架橋をくぐり、自動車板金会社の正門前に飾られた「缶風車」に見惚れながら
行くと下見の時には立寄った「若磯神社」は寄らずに、国道301号の交差点を横断、コンビニ店に到着。思い思いに買い物を済ませ、小休憩し次の目的場所の「北部グランド」に向った。

  

天浜線の高架橋             自動車板金会社前の缶風車

  

若磯神社の参道            若磯神社の本殿

◆国道301号を鷲津駅方面へ。小俣橋を渡り左折し、入出太田川の右岸沿いに砂利道を800mほど進むと、北部グランドに到着。下見の時は地区の老人会の皆さんがグランド周辺の草取りをされていたが、この日は少年野球をしていた。

  

大森駅から入出太田川へ元気に出発       入出太田川に架かる小俣橋

  

入出太田川右岸の砂利道を行く下見隊       入出太田川の右岸を行く参加者

休憩後、入出新橋を渡って河口に近い弁財橋までの左岸沿いに約800mに亘って設けられた「入出YOU遊通り」を河口からのそよ風を受けながら川面を横目に歩いた。

  

入出太田川左岸の入出YOU遊通り          川面でデート中のカップル

◆弁財橋を渡らずに左折し、少し行くと入出で老舗の佃煮屋さんに立ち寄り、お土産に買われた参加者も居られた。途中で県道333号と合流し間もなく、白山神社・西宮神社に到着。

  

白山神社・西宮神社             白山神社・西宮神社の石碑
  

白山神社・西宮神社の参道             五社神社本殿  

  

大日堂の参道              城山の山頂で一息

  

白山、西宮神社境内で参拝を終えた?参加者      白山・西宮神社の境内     

◆思い思いに参拝を済ませてから、約1km先に建つ、昼食・休憩場所の遠州三十三観音霊場 二十五番札所 曹洞宗 宇津山正太寺に向った。下見の時に住職の奥様に本堂の軒下を昼食場所に使用させて頂くことを了承して貰っていたが、当日は本堂で法事のため、山頂の宇津山城跡広場を昼食・休憩場所にした。

  

宇津山城跡(頂上)で昼食と昼食後のひと時

  

宇津山城跡(頂上)で昼食と昼食後のひと時

  

宇津山城跡(頂上)で昼食と昼食後のひと時

  

宇津山城跡(頂上)で昼食と昼食後のひと時

  

宇津山城跡(頂上)で昼食と昼食後のひと時

宇津山城跡(頂上)で昼食と昼食後のひと時

◆正太寺 縁起 正太寺は、応仁元年(1467)本寺宿蘆寺二代の祖、受信大和尚の創建。享禄2年(1529)宇津山城主で今川氏親の家臣朝比奈紀伊守泰満により本堂が建立。以来宇津山城歴代の城主の帰依により寺門興隆。慶安元年(1648)徳川家光公よりご朱印を賜る。ご本尊聖観世音菩薩は、大同2年(807)浜名湖より出現、村民宇津山の中腹に堂宇を設けて観音堂となしと伝えられ、後に、この観音さまを本尊に迎え正太寺が開創された。

  

正太寺の参道

  

正太寺の山門             正太寺本堂

  

宇津山城跡散策コース入口        浜名湖湖畔からの眺望

◆ 宇津山城址 浜名湖の西側ほぼ中央部に突き出た正太寺鼻に宇津山城址がある。城は調査で東西二城であったことが明らかにされている。本堂左手からの道が宇津山公園八十八ヶ所霊場めぐりとなる。林の中の石仏を見ながら、落ち葉の山道を登って行くと墓地に出て、登り切ると親弘法の仏像が祀られてあり、その向こうには林の中に通ずる道が見える。その先が産地用で西の城と云われる。

一方、東の城は下山して浜名湖沿いに車道を左に進み、車道が過ぎて農道に入ると畑の中にこんもりとした叢林が見え、その一角には広葉樹の大木が枝を張っている。その左側に「宇津山城跡」の石碑が立っている。残念ながら今回は、足を延ばすことは出来なかった。

◆昼食・休憩後は、各自思い思いに山頂周辺を散策して集合写真を撮り、松見ヶ浦に向った。
松見ヶ浦は浜名湖の西岸に位置し、南側の入出半島と北側の突き出た洲の鼻が接近した入江となっていることから、湖内で最も穏やかな湖面を見せる風光明媚なところです。また、マリンジャーの盛んな浜名湖を代表する大きなマリーナが二つあり、リゾートの雰囲気も漂います。

  

宇津山城跡説明板             宇津山城跡稲荷神社

  

宇津山城址の広場           宇津山城址の土塁

宇津山城跡(頂上)で集合写真、一人欠員です

  

宇津山城跡(頂上)で集合写真、一人欠員です   集合写真に間に合わなかった白石支部長(中央)


◆松見ヶ浦湖畔を浜名湖からのそよ風をうけながら、入出公共マリーナへ歩を進め、その後松見ヶ浦広場へ行き、一休み。休憩後は最後の立ち寄り先である、ヤマハマリーナ浜名湖へ。モーターボートの持ち主が湖面で楽しんで居られる様子が見受けられた。

  

浜名湖岸を行く参加者

  

浜名湖松見ヶ浦のマリーナ       浜名湖松見ヶ浦湖畔を行く参加者

  

入出公共マリーナ          松見ヶ浦広場

  

入出公共マリーナ                 浜名湖

  

       浜名湖             ヤマハマリーナ浜名湖へ向う参加者

  

ヤマハマリーナ浜名湖

 

◆ヤマハマリーナ浜名湖を後にして少し行くと小さなマリーナの横の休憩所で最後の休憩をしてもうひと踏ん張り。天浜線の踏切を横断し国道301号iに出て左折すると知波田駅の駅舎が見えた。駅舎の2階は歯科医院になっていた。やがて、ゴールの知波田駅に到着。
お互いの完歩を労って帰途につきました。

  

浜名湖マリーナ横で今日のウオーキング最後の小休止

  

浜名湖マリーナ横で今日のウオーキング最後の小休止

  

マリーナ近くの休憩所で一息       天浜線・知波田駅構内の風景

  

 知波田駅構内から尾奈駅方面の眺望           知波田駅の駅舎      

  


なお、解散の後、有志8名が湖西市在住の夏目さんのご配慮でJR鷲津駅前まで配車して頂いた車に分乗し、駅前のお店で「さわやか反省会」を行ないました。

  

さわやか反省会

さわやか反省会



◆ウォークリーダーのひとり言
支部会員の高齢化にともない、歩こう会の参加者が年々減少しています。今回も事前確認では12名程度でした。このままでは1998年に静岡支部結成と同時にスタートした「松愛会静岡歩こう会」の存亡が危ぶまれます。困ったなぁ・・・と思っていました。
ところが 、6/24 (土)の朝大森駅で参加者のお顔と人数を確認して本当に嬉しく思いました。
この日は地元とは言え、「浜名湖会」の会員から8名の参加がありました。 感謝!感謝!

 

  

  下見隊:幸岡・菅沼・野神     

                                     写真提供:幸岡会員、野神会員                                   

歩こう会世話人  幸岡(記)

   次回
   9月30日 (土) 豊橋ウォーク ! 初秋の赤岩緑地と赤岩寺へ!! 東海道本線:豊橋駅 9時50分 集合 です