TOP

富士山自然の森づくり活動

 新幹線の車窓から、東名高速道路を走るバスや愛車の車窓から、或いは、周辺の山々を登山中に澄み渡る
空にそびえる富士山を仰ぎ、感嘆された方は多いと思います。しかし、富士山は病んでいます。特に、標高
1000m付近は、1996年9月の台風17号で樹木が根こそぎ、なぎ倒される甚大な被害を被りました。この風倒
被害の跡地に自然林再生を願い、富士山に芽生えた自生種を大切に大きく育つまで少しお手伝いをする気持
で活動することを目的で、特定非営利活動法人(NPO法人) 「富士山自然の森づくり」 が誕生しました。

 静岡支部は、松愛会設立30周年を迎えた2002年度年次総会で、記念行事として「富士山自然の森づくり」
 活動に参加を提案し、出席者の賛同を得ました。実際の活動開始は2003年度からで、東部・中部・西部の
 3地区合同で行える唯一の社会貢献活動として、毎年、4月 (静岡県の主催) と10月の2回 参加しています。
会員、ご家族をはじめ、ご近所の方もお誘いして、多数のご参加をお願い申し上げます。

  富士山自然の森づくり支援の会 「富士山植樹クラブ」 活動報告

 *実施日 2009年10月25日(日) 午前9時00分 〜 3時00分
 *場  所 富士山国有林西臼塚周辺 及び 粟倉苗場 (播種・整備)
 *集  合 午前9時までに富士山スカイライン西臼塚駐車場 (山側) 集合
 *内  容 種子・稚樹の採取と苗場に植付け
 *持ち物  弁当、飲物、雨具など  ※道具等はNPO当法人で用意 
 *参加者  総員14名 (富士市:2名 富士宮市:8名 藤枝市:2名 島田市:2名)
          内、松愛会から 4名 (会員 2名 ご家族 2名) 


 

開会の集い                                    開会の集い

 

有れた日はモミジの奥には富士山が・・・・                 地面も見上げる樹木には全く実が無し

 

この辺りにも実が皆無です                        シカを狩猟する猟師が犬に無線を付けて追跡中

 

無線に聞き入る猟師さん                           ところどころで紅葉が・・・

 

           オオウラジロの実                         木の実を探される服部ご夫妻                

 

木の実探しの服部ご夫妻                               採取した稚樹です      

 

梨の実をいっぱい拾いました                         昨年種を蒔いたミズナラに芽がいっぱい

 

稚樹を植付け中です                              稚樹を植付け中です

 

植付けた稚樹に水をあげています                      植付けた稚樹に水をあげています

 

植付けて4年が経過したミズナラ、その他の稚樹               むかご飯が食べられると笑顔の服部さん


次は 富士山自然林復元