
☆ 袋井市食生活推進協議会(食推協)のご協力を得て、料理講習会を実施
しました。
* 日 時 2011年9月13日(火) 9:40 〜 12:00
* 場 所 袋井市西公民館 料理教室 〔講師 3名〕
* 参加者 21名 (お世話役 : 山田義徳さん)
今回の料理はのりの炊き込み御飯とチキンのコーンフレーク焼きににらのスープ、デザートに豆腐のお団子
と健康志向の高いものでした。食後の感想としては、炊き込みご飯が想像以上に美味しくできました。
またスープも具沢山のスープとなりました。豆腐団子は豆腐の味ではなくモッチリした団子で、あんの他に
きな粉でも美味しく頂けました。是非皆さんにも食べて頂きたいお料理でした。 (感想:田中)

本日の料理の作り方の説明を聞いてます。 わかりにくいな!

皆さん理解出来たのでいよいよスタートです。 まずは手分けして下ごしらえです。

下ごしらえも順調にいってます。 白玉団子を作るため良く練らないとね!

下ごしらえも佳境に入ったかな! お団子が出来てきました。

皆さん揃って頂きます。
