トップページへ戻る |
三重支部秋のレクリエーション 
|
H29年11月15日(水) バス旅行(伊勢地区)
『鶏足寺の紅葉と黒壁スクエア散策』
|
前日の雨模様から一転、朝から冷え込み、天気予報通りの秋晴れの中、37名を乗せたバスは、目的地の鶏足寺(滋賀県長浜市)に向けて出発しました。ここ数年、紅葉(こうよう)には恵まれず、企画側としては、ちょっと不安先行の感もありましたが、寺内の参道もちょうど彩鮮やかな朱色に染まり、あちこちで「きれいやなー!」「想像してた以上に良かった、いいタイミングや!」の声が聞こえほっと。紅葉を背景に記念写真、満足して頂いたようです。 昼食挟んで、長浜市街の「黒壁スクエア」に到着,自由時間となりました。ガラス加工細工品やオルゴール館、ガラス体験工房等、夫々グループやご夫婦、一人で自由にと1時間ほど楽しんで帰路に。ガラス工房体験は、時間が足らずにできなかったようでした。帰路途中で、滋賀県の和菓子老舗が大手百貨店に進出、大評判となった「バームクーヘン」の工場のある「ラコリーナ近江八幡」に寄り道し、有名スイーツを買って・食べての予定で到着。ところが想像以上の混雑ぶりで「なまどら焼き」食べれず涙にくれる人も!帰りの車内では、新バージョン「漢字る!クイズ」や恒例「ビンゴ」で大いに盛り上がり予定通り無事に帰宅の途につきました。 |
|
 トイレ休憩 |

支部長の挨拶 |

バスに乗り??? |

サービスエリアで |
 久し振りの顔合わせ |

鶏足寺到着 |

参道は紅葉が最高 |

紅葉の参道を??? |

集合写真-1(拡大します) |

砂利道を「鶏足寺本殿へ」 |

天気よし、紅葉よし・・・地区委員杉井さん |

集合写真-2(拡大します) |
 モミジの赤と苔の緑のツーショット |

参道風景 |

観光客で参道は人・人(少なめでした) |

この奥が「鶏足寺」です。 |
本殿より帰り道で |

参道は、赤、赤・・・・ |

支部長も紅葉を堪能 |

バスの時間です・・・ |
 待ちに待った昼食
|

お腹はぺこぺこ |

食事まだかしら |

『いただきます』と待ちきれません |
 長浜到着 |

スクエアよりお話に花を咲かせます。 |

ガラス館は目の前に |

何処に行くのと相談 |
 町並みも(北国街道) |

初代支部長ご夫婦もこの先を相談です。 |

ガラス館到着 |

ラコリーナ近江八幡 |

バームクーヘン・生どら焼きが有名 |

本日のお買い物 |

綠の募金にご協力を |

ありがとうございました。(8,785円) |
|
2016年度(H28年) 秋のレクリェーションはこちら |
2015年度(H27年) 秋のレクリェーションはこちら |
2014年度(H26年) 秋のレクリェーションはこちら |
2013年度(H25年) 秋のレクリェーションはこちら |
2012年度(H24年) 秋のレクリエーションはこちら |
トップページへ戻る |