平成25年11月度 六甲山 写真集
写真提供: 大木俊和 作本秀樹
|
|
|
8:50、芦屋川駅前で登山準備の後、桜紅葉の芦屋川沿いにロックガーデン登山道を目指します。 |
芦屋山手の高級住宅街を抜け、紅葉眩しい高座川沿いを高座ノ滝に向います。 |
|
|
9:17、高座ノ滝に到着。登山の安全を祈り、服装を整える。 |
高座ノ滝を出発。山道登山の開始です。 |
|
|
|
|
|
|
先ずは定番のロックガーデン中央尾根道を登る。軽い岩登りが楽しめ大阪湾の眺望も楽しめ、多くのハイカーが訪れる六甲山では人気NO1の登山道です。当日も多くのハイカーと出会いました。 |
|
|
中央尾根道の岩場を登り切り送電線鉄塔下で一休憩の後、急なガレ道を地獄谷に下ります。 |
|
|
地獄谷は中央尾根道と異なり訪れるハイカーも少ないですが、マーカーも確りし注意して歩めば安全な登山道です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地獄谷コースのメインイベント、A懸垂岩(通称 Aケン)・B懸垂岩(Bケン)を登り、ピラーロックへ。この辺りの岩は冬山登山のアイゼンワーク訓練にも利用される、花崗岩で脆く登山コースも滑り易い道ですが、岩登り箇所は足場も確りと残り助かります。
幾つかのピークを大阪湾の台パノラマを眺めながら越え、時には岩に抱きつくように岩壁を擦り抜け、ちょっとしたスリルも味わいながら楽しく行く手に聳えるピラーロックを目指して歩きました。今回はC懸垂岩はパスしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
10:33、一面花崗岩の蒼空に聳え雄姿のピラーロックに到着。そのピークから登って来たAケンBケンそしてCケン岩稜の景観や、大きくカーブを描く大阪湾や京阪神の市街、そして遠くに聳える山々のパノラマ眺望を楽しみました。 |
|
|
10:47、風吹岩に到着。今日は青空が最高に美しく岩の上ではしゃぐ仲間とのコントラストが絵になります。 |
|
|
10:55、六甲山最高峰に向けて出発。横池やゴルフ場脇の軽いアップダウンの続く道を、暫くひたすら歩きます。 |
|
|
11:40、東お多福山道分岐の雨ヶ峠に到着、一休憩。 |
一旦谷筋に下り何度か瀬を渡り本庄橋方面へ向う。 |
|
|
12:07、本庄橋近く、七曲道入り口直前の広場で昼食。 |
12:33、登りが続く七曲道へ。 |
|
|
登りが延々と続く七曲道を登山道脇の綺麗な紅葉紅葉に励まされながら只管登り、13:20 一軒茶屋に到着。 |
|
|
|
|
13:33、六甲山最高峰に登頂。神戸の眺望を楽しむ。 |
13:47、茶屋前から有馬温泉に向け下山開始。 |
|
|
残り紅葉に飾られた魚屋道を、有馬温泉街に向って只管下ります。 |
|
|
|
|
|
|
有馬の紅葉の名所「瑞宝寺公園」を訪れるため、14:19 魚屋道から筆屋道に下りました.。途中展望台で有馬富士や北摂の山々の景色を眺めた後、瑞宝寺谷に下り、瀬の流れに沿って瑞宝寺公園に向います。 |
|
|
14:57、瑞宝寺公園は太閤秀吉縁の紅葉庭園、頭上を覆う紅葉も見頃で多くの観光客に出会いました。 |
|
|
山歩きと一緒に紅葉観賞を満喫しました。 |
締め括りは有馬温泉「銀の湯」でゆっくり入浴。15:31着 |
山歩会TOPページへ 六甲山例会報告表紙へ 六甲山例会写真集TOPへ |