松愛かたの山歩会 7月度例会案内                           平成25年6月29日
額井岳・戒場山“大和富士と呼ばれる秀麗な山容、室生火山群を歩く”
松愛会交野支部 松愛かたの山歩会責任者 作本秀樹 TEL 072-892-8023
 
 室生火山群の一つ、額井岳は大和富士と呼ばれ、端正な容姿はひときわ目をひく、その額井岳と北に続く戒場山、その東の山腹に樹齢600年と云われる大銀杏「お葉つき銀杏」や朴の木等、古木繁る戒長寺、万葉歌人「山部赤人の墓」を巡るコースを歩きます。
 近鉄榛原駅前からバスの乗車、天満台東二丁目から歩きます。額井の山里風景を眺めながら里道を子安地蔵を経て十八(いそは)神社まで、此処からの山道歩きに備えての登山準備を済ませた後、額井岳にアタック開始。登山道の煌く雲母砂を踏みしめながら、時々現れる急坂も一気に登れば額井岳頂上もすぐ、十八神社から約1時間の行程です。
 榛原の町並みや台高(高見山等)や大峰の山並みを眺めながら昼食休憩(予定)の後、幾つかの軽いアップダウンを繰り返しながら尾根道を下り戒場峠へ、少し急坂も現れる登山道を約25分の登りで戒場山頂上に登頂です。此処から下ること約20分で戒長寺、大銀杏や朴の大木等を眺めながら休憩の後、棚田広がる田園風景や万葉歌人「山部赤人墓」を眺めながら東海自然歩道を下り、天満台の町並みを抜けみはる温泉「美榛荘」まで歩きます。肌が滑々になる室生の名湯に体を癒した後はシャトルバスで楽々榛原駅まで。
 初夏の一日、皆で楽しく室生の霊峰を歩きましょう。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
、実施日:平成25年7月18日(木) 小雨決行(悪天中止の場合は、当日朝までにメールで連絡します)
集合場所と時間: 集合; JR星田駅又は、JR河内磐船駅; 午前7時35分集合、 時間厳守
 JR星田7:41発、河内磐船7:43発の京田辺行きに乗車、近鉄新田辺8:22発の橿原神宮前行き急行に乗換え、途中、大和八木駅で9:08発の名張行き急行に乗換えます。榛原駅に9:21着、奈良バス9:44発の天満台東六丁目行きに乗車し、天満台東二丁目で下車します。 星田/河内磐船〜榛原;1,030円、 (バス)榛原駅前〜天満台東二;260円
、コース:「ファミリーコース」 歩行距離:約10km 登り累積標高:約700m 歩行時間:約4時間
天満台東二 バス停…子安地蔵・十八神社…額井岳(昼食・821.6m)…戒場峠(鞍部分岐)…戒場山(737.6m)…戒場神社・戒長寺…山部赤人墓…天満台西…みはる温泉(入浴)=(シャトルバス)近鉄榛原駅
、コースの詳細:時々急坂箇所も有りますが整備された歩き易いハイキング道、交野里山歩きと同レベルのコースです。
、携行品:@弁当・飲物、A雨具(上下カッパ)、B常備薬、C行動食・補助食、D健康保険証、E入浴準備
  
ご注意;熱中症対策のため、十分な飲み物(スポーツドリンク)をご準備ください。又、帽子等も忘れずに!
参加費: 1,000円 (温泉入浴料・館内施設利用料を含みます)
参加申し込み:7月17日(水曜日) までに、各実行委員か責任者(作本)までご連絡ください。
見どころ:
(1) 秀麗な山容: 国道165号や369号線をドライブしてると富士形の端整な山容が車窓から眺められ、ハイカーなら一度は登りたい山、大和富士の愛称で親しまれています。
(2) 戒長寺
戒場神社:
古木が多く繁る境内では、目通り4m高さ30m樹齢約600年の「お葉つき銀杏」の巨樹や、戒場神社神木の目通り6.2m樹齢300年を超える「朴の木」の巨樹が見られます
古びた戒長寺には、国指定重文の銅鐘や県指定文化財の多くの仏像が安置されています。

 棚田越しに額井岳(左)と戒場山(右)を望む

 額井岳頂上から望む雄大な大峰山脈と榛原市街
、温泉入浴と懇親会:下山後、榛原駅近くの「みはる温泉・美榛荘」で入浴、ビール等で喉を潤しましょう。。
個人情報の取り扱い: 例会開催時に撮影された写真の一部は、松愛会ホームページに掲載されます。不都合のある場合は事前に実行委員に申し出てください。
額井岳・戒場山例会報告表紙へ