![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 4/22粉砕した竹にEM活性液を散布し上からブルーシートで被いかぶせる。(既に醗酵が始まっている) | |
![]() |
![]() |
| 竹炭を寸法裁断 | 排煙装置の片付け |
![]() |
![]() |
| 竹の寸法切り | 竹割りと縄包 |
![]() |
![]() |
| 竹割り作業指導 | バーベキュウのスタート |
| 報告書:石川和雄、写真:葉坂敏幸 | |
| 竹炭ボランティアトップページ 竹炭実施報告 | |
![]() |
|
![]() |
|
| 報告書:石川和雄、写真:大崎博文 | |
| 竹炭ボランティアトップページ 竹炭実施報告 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 窯入り口を、火の焚口以外を粘土で被う | |
![]() |
![]() |
| 着火の様子 | |
![]() |
![]() |
| 竹酢液の製造 | |
![]() |
![]() |
| 炭焼き焚付け用竹の準備 | 着火後の煙充満 |
| 報告書:石川和雄、写真:葉坂敏幸 | |
| 竹炭ボランティアトップページ 竹炭実施報告 | |