2012年度枚方北支部年次総会開催

2012年5月19日(土)

<画像をクリックすると大きく表示されます>

 2012年度支部総会は、5月19日(土)松心会館3Fロータスホールで会員79名の出席のもと開催されました。
第一部は、14班天野地区委員の司会で、昨年度物故された13柱に対し全員で黙祷を捧げました。続いて、議長に2班の一森地区委員が選出され、議事運営が行われました。
佐々木支部長からは、3月末時点で会員数1,484名(全国36支部中最大支部)になり、活動が難しくなってきているが現状のまま運営する。また、本年の本部活動目標が、健康づくりに設定されているので”枚方北支部も率先して会員の体力づくりに取り組みます”との挨拶が有りました。
本部代表の杉本副会長からも、設立40周年を迎え会員の年齢構成が若年層・中間層・長寿層と三層化が進んでいるが、最大の共通関心事が健康であることから、「まるごと爽健」を合言葉に、本年6月より「健康マイチャレンジ」をスタートさせる予定で、日々実践して欲しい。また、増大する支部組織への対応も検討し、健康で活発な組織体を目指したいとの力強い挨拶をされました。
また、大坪社長から、昨年度は思い切った事業構造改革を行い、OBにもご心配をお掛けしましたが、全力で成長戦略に邁進し、今年度V字回復をめざします。とのメッセージが司会者より代読披露されました。
司会の天野地区委員 一森議長 佐々木支部長のご挨拶 本部代表の杉本副会長
司会の天野地区委員 一森議長(2班地区委員) 佐々木支部長のご挨拶 本部代表の杉本副会長
【2011年度活動報告と2012年度活動方針】
 議事は、議案書に基づき、2011年度活動および収支報告、引き続いて本年2012年度の活動計画と予算案が提案され、満場一致で承認されました。
この議案書は、総会欠席の会員にも各地区委員から届けられますのでご確認いただき、各種の行事への積極的なご参加をお願い致します。<議案書をご覧になりたい方はこちら>
今年度は、新しく現副支部長の山本力男氏が専任副支部長に就任し、課題検討に専任します。さらに天野地区委員が新たに副支部長(兼14班地区委員)に就任します。会計担当は引き続き山内地区委員(兼13班地区委員)が、そして 新任地区委員は、1班は”福本照道”氏、9班は”今田晃”氏、12班に”石川直美”氏、HP委員長は5班の大熊地区委員が就任し、スタートしました。<地区委員の紹介一覧はこちら>
これまで地区委員を担当されて来られた1班の谷岡啓夫氏(就任期間11年)と12班の島野文男氏(同10年)、HP委員長の井須紀昭氏(同9年)が勇退され、三氏の長年のご労苦に謝し支部長から記念品が贈られました。
2011年度の報告 2012年度方針説明 健康マイチャレンジの説明 退任地区委員代表挨拶
2011年度の報告 2011年度方針説明 健康マイチャレンジの説明 退任地区委員代表挨拶
 引き続いての記念講演では、パナソニック健保の”村上彰義”ヘルスケアトレーナーから「運動機能の維持が長寿の秘訣」と題して、自宅で出来る簡単な体操の紹介と実技指導があり、参加者全員で実践体験をしました。
これは「ロコモ」と呼ばれ、松愛会が新たに「健康づくり3ヵ年計画」にいち早く取り入れたもので、 歩行・移動などの運動能力を自己診断し、トレーニング、そして事前対策を行なおうとするものです。加齢による運動能力の低下や、骨・軟骨・筋肉・関節・神経などの一部が上手く動かなくなると、体全体がうまく機能しなくなり、悪連鎖を引き起こすことにつながります。それらを自己診断し、トレーニングや事前対策を行なおうとするものです。これらの資料は、6月に皆さんに届けられ取り組みがスタートする予定です。
記念講演のタイトル 村上彰義氏のお話 軽いスレッチから トレーニングの一つ
記念講演のタイトル 村上彰義氏のお話 軽いストレッチ トレーニングの一つ
 第二部は、4班田中地区委員の司会で始まり、来賓の”平野博文”文部科学大臣から国政状況報告、”桝田義則”枚方市議会議員から市政改革の状況報告がありました。その後恒例の5ポイント達成表彰の後、佐々木支部長の発声で乾杯し開宴、今年は幹事の趣向でBGMも流される細やかな配慮の中、おいしい料理の数々に舌鼓を打ち、なごやかな歓談と懇親交流が行われ、最後に“同期の桜”を全員で唄い、締めは山本副支部長の一本締めで予定通り14時に閉会しました。
二部司会の田中地区委員 支部長 乾杯! 桝田市会議員のご挨拶 平野大臣のご挨拶
第二部司会の田中委員 支部長 乾杯! 桝田市会議員のご挨拶 平野大臣のご挨拶
懇親会の風景1 懇親会の風景2 支部歌“同期の桜”を熱唱 山本副支部長一本締め
懇親会の風景T 懇親会の風景U “同期の桜”を熱唱 山本副支部長一本締め
写真撮影:江守 敏雄、倉橋 繁喜
記事作成/HP作成:倉橋 繁喜/大熊 啓佑
<画像をクリックすると大きく表示されます>
Back