第22回 「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動
|
2014年10月4日(土)、横浜市都筑区鴨居の鶴見川高水敷(河川敷)において、第22回「鶴見川鴨居高水敷植生保全活動を実施しました。この活動は神奈川県治水局が進めている鶴見川植生保全事業の主旨に賛同し、NPO法人鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)と連携して2009年から行っているもので、今回は22回目となりました。
当日は、組合の若い方たちも含め30名を超す人が集まりした。台風18号が近づいていましたが、穏やかな曇天で作業には好適な日和の中、外来種であるセイタカアワダチソウ等の雑草の除去に汗を流しました。
パナソニックの担当地区はこれまでの活動の成果でオギが高く育ち、豊かなオギ原になっていますが、周りは外来種などの蔓性植物が繁茂してオギが絶えかかっている状況でした。そこで今回は、担当地区外に対しても活動を行いました。
今回は本年度の最後の活動日となりましたので、活動終了後にバーベキュー大会を開催して皆で1年間の活動の労をねぎらい、参加者間で交流を深めました。
|
 |
 |
 |
今日の活動場所 |
スタート前の受付と安斎地区委員から開会式開始の呼びかけです |
 |
 |
 |
横浜東支部福島支部長 事務局の高橋さんによる開会の呼びかけ、とTRネットの小林事務局長による挨拶でスタートです |
 |
 |
 |
TRネットの若い皆さん 作業前の注意を聞いて参加者全員が作業開始に向けてラジオ体操をして体をほぐします |
 |
 |
 |
今日も外来種との熱い戦いが行われました |
|
 |
 |
|
鶴見川の流れは穏やか 生き物調査で採取した鶴見川の水生生物が並びました |
 |
 |
 |
生き物調査で獲れた魚は観察の後、川に戻しました |
 |
 |
 |
今日の作業も無事終了し、閉会にあたって京念支部長のあいさつ その後に河原のバーベキュー |
 |
 |
 |
大量の焼きそば 多すぎませんか 片付けが終了して13:40に解散しました |
|
 |
今回も良い汗と筋肉痛の笑顔 最後に集合写真
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去の活動を見たい方は下の見出しをクリックして下さい |
【第1回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第2回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第3回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第7回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第11回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第12回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第13回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第14回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第15回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第16回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第17回】【第18回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動は雨天・鶴見川増水で中止 |
【第19回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
【第20回】【第21回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動は雨天・鶴見川増水で中止 |
【第22回】「鶴見川鴨居高水敷」植生保全活動 |
|
|
|
|
|
|