![]()  | 
    
| 横浜の住宅街は丘陵の斜面にあることが多いので急階段や坂道が多い | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| 大原隧道の入口に到着 | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| 大原隧道の入口 | 「大原隧道」が建設されたのは1928年のこと | 延長は254m | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| 心地よいトンネル歩きでした | 清水ヶ丘公園 120段の階段を上りました | 昼食タイム | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  ![]()  | 
    
| 昼食タイム | 清水ヶ丘公園の一番高い場所 | 
![]()  | 
     ![]()  | 
    
| 見晴らし最高の昼食場所でした | 
![]()  | 
    
| 清水ヶ丘公園で 記念写真 10年前の記念写真 | 
![]()  | 
     ![]()  | 
     ![]()  | 
    
| 北向地蔵 | 政子の井戸 | 本陣跡 | 
![]()  | 
     ![]()  | 
    
| 大仙寺 | 
![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 保土ヶ谷駅に到着 | 世話役から次回の案内を聞いて解散 | 
![]()  | 
    
| 横浜駅からの歩数です | 
掲載  2021.12.17  (堂本耕造)