2019年7月13日(木)前日からの雨も止み、薄曇りの中18名の参加者で実施しました。JR南武線 宿河原駅改札前に午前10時までに集合。受付を済ませて駅前広場で世話役の挨拶とコース説明を聞いてスタート。線路沿いの道を歩き、稲田中学校西交差点を直進し稲田中学校北側交差点から多摩川の土手の遊歩道を歩きました。河川敷のスポーツ広場を左に見て進み、堰の渡し跡を見て、東名高速の陸橋下を歩き、神奈川県立向工業高校北の信号付近で休憩した。つづいて宇奈根の渡しの標識前を通り、川崎市多摩川緑地パークボール場多摩川うなね パークゴルフコース付近から河川敷に降りてパークゴルフを見ながら歩きを続けました。東久地橋付近の黄色の花が一面に咲いた場所で記念写真を撮り、多摩川緑地を歩き、新二子橋の下を通り、二子橋の上からバーベキュー広場を見ながら東京方面に渡りました。二子橋を渡り切り、左にある兵庫島公園で昼食と休憩。ここで記念写真を撮り兵庫島公園を後にして、徒歩10分くらいの東急線の二子玉川駅に到着。駅前で世話役の挨拶と次回の案内を聞いて12時30分に解散。無事終了しました。
参加者18 名(女性1名) 天候:曇り 気温27℃ 7.2km 1万1千歩 (紀行文・写真 村田秀夫さん HP・写真 堂本耕造さん) |
![]() |
![]() |
徒歩ルート |
航空写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
JR南武線 宿河原駅 | 都市対抗野球に行ったのかなぁ 少ないね 2 3 | 世話役の挨拶とコース説明 |
![]() |
![]() |
18名の参加者です 左方向に | 藤子・F・不二雄ミュージアムがあります |
![]() |
![]() |
![]() |
多摩川に向かって歩き始めます | 稲田中学校西交差点 | 正面が多摩川の土手 |
![]() |
![]() |
![]() |
多摩沿線道路を横断します | 多摩川の土手に上る |
![]() |
![]() |
![]() |
自転車が軽快に走ってます | 緑いっぱいの河川敷 |
![]() |
![]() |
ヤブカンゾウ | アカツメグサ |
![]() |
![]() |
![]() |
アユ釣り | 多摩川河口から20km付近 |
![]() |
![]() |
水分補給の休憩 |
![]() |
![]() |
![]() |
遠くに二子玉川のマンション群 | 河川敷はスポーツ広場 |
![]() |
![]() |
![]() |
土手の上から河川敷に降りました | 多摩川うなね パークゴルフコース |
![]() |
今日はギャラリーが多い日だ。と声が |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄色の花の前で 記念写真 |
![]() |
![]() |
新二子橋 | 二子橋と田園都市線 |
![]() |
![]() |
|
東京方面に二子橋を渡ります | 河川敷のバーベキュー場 |
掲載 2019.7.19 (堂本耕造)