山酔会2017年8月の山行き
【奥多摩・日の出山−麻生山】
8月度の山行は計画日の第一水曜日2日の天候が不良でしたので 予備日の第二水曜日9日に延期し7名と少人数参加でしたが実施しました。 今年は天候が不順なのか7月、8月と連続して予備日に延期でした。
JR青梅線御嶽駅バス停に集合し、路線バス、ロープウェーと乗り継いで山頂駅「御嶽山駅」に向かいました。 御岳山ではレンゲショウマ祭りの最中でしたが殆どが蕾(つぼみ)状態で、咲いていたのは数える程で少々期待外れでした。御嶽神社への参道から日の出山への登山道を登り、1時間程で日の出山山頂に到着しました。この日は東京都心では37.1℃という猛暑でしたが、日の出山では30℃でした。
日の出山での昼食後、本日の二つ目の山、麻生山に向かいました。それまで青空が覗いていた空が突然曇り始め、麻生山を下山する頃には雨が降り出し全員雨具装備で白岩滝に向かいました。白岩滝に着く頃には雨は上がりましたが、突然の降雨で滝の水量が増し、見事な滝を見る事ができました。その後は 路線バスで武蔵五日市駅に向かい、JR五日市線に乗ってそれぞれ の帰路につきました。(文:山本満・写真:山本満) |
 |
ケーブル山頂駅広場「御嶽平」にて記念撮影 |
 |
 |
ケーブルカーに乗って山頂駅へ |
御嶽平から山行スタート |
 |
 |
レンゲショウマ鑑賞に向かう |
満開のレンゲショウマは2,3輪のみ |
 |
富士峰園地から神代欅方向へ進む |
 |
 |
神代欅下で日の出山方向へ分岐する |
日の出山への杉並木を進む |
 |
 |
今日は暑いので水分補給をしっかり |
日の出山への登山道を登る |
 |
登山道中間の「御嶽神社鳥居」を進む |
 |
 |
急登は続く |
きつい石段を登って山頂へ |
 |
 |
日の出山山頂に到着 |
山頂の東屋で昼食を取る |
 |
日の出山山頂にて記念撮影 |
 |
 |
日の出山から麻生山に向け下山開始 |
長い階段道を過ぎ、道は穏やかに |
 |
 |
麻生山への尾根道を進む |
杉林の中を進む |
 |
麻生山に到着、記念撮影 |
 |
 |
麻生山を下山し白岩滝に向かう |
雨が降ってきた |
 |
 |
沢沿いの登山道を下る |
白岩滝が見えてきた |
 |
白岩滝前で滝見物休憩。雨も上がった |
 |
 |
滝見物を終え「白岩滝」バス停に到着 |
武蔵五日市駅に移動、帰路につく |
掲載した写真以外のものも山本満さんのアルバムに保存されていますのでご覧下さい。
奥多摩・日の出山−麻生山のアルバム
貼付 2017.08.18 山酔会 HP委員 伊藤研二
クラブ紹介へ
|