山酔会2017年5月の山行き
【白州・日向山】
山酔会5月度山行は5月10日貸切バスを使っての山梨県北杜市の「白州・日向山」でした。小田急線・海老名駅に集合した参加者12名は貸切バスで日向山の登山口であ
る「矢立石登山口」に向かい、日向山の山頂をめざしました。
前日からの雨は夜明けには止み、午後からは晴との天気予報でしたが、現地では高地(標高1,100m〜1,600m)の為か、雨上がりの霧が最後まで消えず、霧に包まれての山行となりました。
期待していた白砂の山頂からの絶景の展望は霧に阻まれ全くありませんでしたが、特に急な登り急な降りもなく歩き易い登山道が整備されていてそれぞれ山歩きを充分楽しむ事ができました。(文:山本満・写真:山本満) |
 |
日向山(ひなたやま1,660m)山頂で記念撮影です。 |
 |
 |
海老名駅から貸切バスで出発し、 |
日向山「矢立石登山口」に到着。 |
 |
ここ「矢立石登山口」から登山開始です。 |
 |
 |
落葉の登山道を進み、 |
衣類調整休憩です。 |
 |
 |
登りは続きます、 |
立ち込めた霧は晴れません。 |
 |
ブナの大木では、水揚げ音を聞くとかして、 |
 |
 |
八合目を通過し、 |
山頂まではあと一息です。 |
 |
日向山山頂に到着しましたが、霧で展望なし。山頂直下にはかすかに山沿いの岩峰が・・・ |
 |
 |
日向山山頂で昼食です。 |
日向山山頂で昼食です。 |
 |
 |
霧の山頂を早々に撤退し、 |
白砂の山頂部を下ります。 |
 |
山頂と離れたところにある日向山三角点で記念撮影しました。 |
 |
 |
霧の中を下りますー1 |
霧の中を下りますー2 |
 |
 |
霧の中を下りますー3 |
霧の中を下りますー4 |
 |
霧の中を隊列をつくって、黙々と下ります。 |
 |
 |
さらに下っていきます |
もうすぐです。 |
 |
バスが見えました、登山口に戻ってきました。 |
 |
 |
帰路、道の駅「はくしゅう」に立ち寄り、 |
買い物を終え、海老名に向かいました。 |
掲載した写真以外のものも山本満さんのアルバムに保存されていますのでご覧下さい。
白州・日向山のアルバム
貼付 2017.05.23 山酔会 HP委員 伊藤研二
クラブ紹介へ
|