山酔会2015年12月の山行き
【高尾東尾根−小松ハイキングコース】
山酔会12月山行は<高尾東尾根−小松ハイキングコース>でした。当日は午後半ばからの降雨が予報されており、途中パラパラと雨の気配はあ
りましたが最後まで雨具の出番はなく山行を楽しむ事ができました。
JR/京王・高尾駅南口に集合した18名は南口駅前通りを進み、金比羅宮登山口から高尾東尾根に取り付きました。金比羅宮への急登をこなした後は草
戸山までアップダウンの繰り返しで中々歩き甲斐のあるコースでした。今年の紅葉はあまり出来が良くない様でしたが、道中、幾本かの紅葉、黄葉に出会う事ができました。
草戸峠で昼食をとった後、町田市最高峰の草戸山に登り、その後城山湖に下り金比羅神社にお参りし、小松ハイキングコースを歩きました。ハイキングコ
ース途中の評議原で見事な紅葉を堪能した後、町田街道沿いの円林寺前バス停に向かい、路線バスでJR相原駅へ全員無事帰着しました。(文:山本満・写真:山本満) |
 |
草戸山山頂で記念撮影 |
 |
 |
高尾駅南口から山行開始 |
金刀比羅宮への急勾配を上る |
 |
 |
金刀比羅宮に到着 |
高尾東尾根を進む |
 |
見晴ポイントで小休止 |
 |
 |
四辻に到着 |
アップダウンを繰り返す |
 |
 |
草戸峠で昼食 |
草戸峠で昼食 |
 |
 |
草戸山への最後の登り |
草戸山で山ガールズ記念撮影 |
 |
 |
城山湖に下る |
城山湖岸を進む |
 |
城山湖・本沢ダム堰堤を進む |
 |
 |
金刀比羅神社に到着 |
小松ハイキングコースを進む |
 |
評議原の紅葉下で記念撮影 |
 |
 |
小松ハイキングコースを進む |
小松ハイキングコースを進む |
 |
 |
小松城跡を通過 |
小松ハイキングコース終点に到着 |
掲載した写真以外のものもアルバムに保存されていますのでご覧下さい。
山本満さんのアルバム
貼付 2015.12.13 山酔会 HP委員 伊藤研二
クラブ紹介へ
|