山酔会2014年6月の山行き
【景信山】
山酔会6月の定例山行は景信山でした。曇り空で天気がイマイチだったせいか参加は12名と少なめでしたがいずれも山大好きのつわもの揃い、和気藹々の山行でした。
この山域は山酔会で何回となく歩いているはずでしたが、山本満リーダーが選んだコースは上りも下りも山酔会としては初めてのものでした。思いのほか急登の連続でしたが適度な休憩もあって順調な歩きでした。帰路は予定していたより1つ早めのバスにも乗れ早めの帰宅となりました。
(文:山本順一・写真:山本満、山本順一) |
 |
景信山山頂(727m)にて全員の記念写真です。 |
 |
 |
高尾駅北口からバスで小仏行に乗り |
大下で降りて、小下沢林道を進みます。 |
 |
 |
小下沢キャンプ場跡に到着です。 |
小下沢を渡り、砂利窪の左を登り、 |
.jpg) |
急登です。杉林をジグザグに登って行きます。 |
 |
 |
大きな欅が数本見られます。 |
左は急斜面、気を付けて1歩づつ、 |
 |
 |
進むと小仏バス停からの道に合流。 |
この階段を登れば、山頂です。 |
 |
山頂の見晴ベンチで昼食です。 |
 |
ここで出会った2名と合流し昼食です。登る途中では別のOB2名にも出会いました。 |
.jpg) |
 |
カメラマン交代で記念撮影です。 |
小仏バス停へむけ下山開始です。 |
 |
 |
ヤゴ沢分岐に到着です。 |
さらに杉林の九十九折を下ります。 |
.jpg) |
水場に到着し、小休止です。予定より早いバスで帰ろうと・・・ |
 |
 |
宝珠寺で写真を撮って遅れましたが、 |
バスには間に合いました、ご苦労様。 |
掲載した写真以外のものもアルバムに保存されていますのでご覧下さい。
山本満さんのアルバム
山本順一さんのアルバム
掲載2014.6.12 山酔会 HP委員 伊藤研二
クラブ紹介へ
|