山酔会2013年11月の山行き

【石割山】

山酔会11月例会は富士山展望の山、石割山でした。当初予定していた二十曲峠への林道が工事で閉鎖されていたため石割神社を起点とする登山道経由となりました。
 いきなり400段余の石段登りも誰もへこたれることなく突破、山頂に到着するころには空が広がり富士山が雄姿を現しこの後の尾根歩きは1日中富士山を堪能できました。
 参加は20名とほぼ貸切バス定員ぎりぎりでした。富士山と紅葉を楽しんだ1日となりました。(文:山本順一・写真:山本満、山本順一)
石割山山頂(1413m)にて記念写真、後ろは富士山と山中湖です。
本厚木駅に集合しバスで登山口へ、 神社駐車場で準備体操です。
太鼓橋を渡っていよいよ登山です。 まず403段の上りです。ふーー。
403段を上ったら休憩、さらに紅葉・黄葉の秋真っ盛りの中を進みます。
桂のご神木の説明がありました。 これを回り込んで上っていくと、
山の名前の由来である割れた石(石割)を祭る石割神社に到着です。
時計まわりで3回通るとご利益が・・。 さらに上っていくと、
石割山山頂(1413m)です、少し傾いています。他のグループも大勢いました。
ここで昼食です。富士山をオカズに、おにぎり・弁当・コーヒーと大満足です。
記念写真・カメラマンを交代です。 山頂から急な下りです。滑ります。
平尾山に到着。ここから下り階段と、 長い上り階段です。しんどいですね。
やっと大窪山です。遠くに大平山が見えています。
大窪山からの下りです。 大平山はあと少しです。
大平山(1296m)山頂で大休止です。富士を見ながらエネルギー補給です。
下り道にはリンドウも咲いていました。 ススキ穂がキラキラと。
飯盛山で小休止です。もう少しで花の都公園です、頑張ろう。
またまた長い下り階段でした。 舗装道路に出ました。あと少し。
花の都公園からみた富士山。 到着!公園駐車場です、ご苦労さん。
この山行で味わった紅葉・黄葉の数々、大満足でした。
この山行で味わった世界遺産・富士山の絶景・六景です。


行程と地図





掲載した写真以外のものもアルバムに保存されていますのでご覧下さい。
山本満さんのアルバム 山本順一さんのアルバム

掲載2013.11.21 山酔会 HP委員 伊藤研二  


クラブ紹介へ