山酔会2012年1月の山行き

【東丹沢・経ヶ岳】 

 山酔会2012年最初の山行は東丹沢の「経ヶ岳」でした。定例の第1水曜日が三が日に隣接していたので実施は第2水曜日の1月11日となりました。参加数は20名と賑やかでした。風は冷たいものの天気もよく新年第1回目にふさわしい山行でした。            
 低山とは言え,侮れない急登(特に段差の大きい階段の連続)にはふうふう言わされながらも一人の落伍者もなく新年山行を楽しみながら全員無事に下山しました。(文:山本順一、写真:山本満・山本順一)
経ヶ岳にて全員記念撮影です。すっきり晴れた天気でした。
本厚木駅北口バス乗場に集合し、 半僧坊前バス停で降り、勝楽寺を抜け、
経ヶ岳登山口到着、さあ出発です。 道ノ入沢沿いの道をいくと、
二号堰堤です、ここを登って、下って、少しすすむと、
一号堰堤です。 さらに急登の山道をすすみ、
九十九な上りを頑張ると、 あと少しで休憩です。
見晴台にて小休止です。
ここから尾根道を歩くと林道に出ます。 林道わきの急坂を上ります。
あとひと踏ん張りです。 華厳山への分岐点に到着。
すぐに弘法大師が経文を納めたと言われる経石の経ヶ岳です。ここで昼食と記念撮影でした。
食べたら下りです。 経文がありましたかね、経石の下に。
長い下り階段です、なかなか手ごわいです。 終われば気持ちよい尾根道。
丹沢山塊の見晴ポイントです、ここで小休止。
再び下り階段です。 1段1段気を抜かずに下ります。
やっと半原越です。まだまだ。 ここから仏果山方向へ登ります。
土山峠への分岐ベンチで休憩、さすがに疲れました。
土山峠に向けて下ります。 どんどん下ります。
宮ヶ瀬湖も見えてきました。 土山峠です、神奈中バスで本厚木へ。
本厚木に帰ってきました、ここで解散です。


行程と地図





掲載した写真以外のものもアルバムに保存されていますのでご覧下さい。
山本満さんのアルバム 山本順一さんのアルバム

掲載2012.1.27 山酔会 HP委員 伊藤研二


クラブ紹介へ