第369回 ぶらり会

小田急線 新松田駅より 「大雄山 最乗寺を訪ねる」 紀行記


2016年7月28日(木)梅雨の終わりを感じさせる久しぶりの晴天の朝、小田急線新松田駅北口改札前で受付を行いバス停前に移動して世話役の簡単な挨拶、コース説明を聞いて関本行(大雄山駅前)の箱根登山バスに乗車、車内は我々のグループ39名の貸切状態でした。関本バス停に到着後、すぐに最乗寺(道了尊)行きのバスに乗り換えて見事な杉並木の中を道了尊バス停まで進んだ。大雄山最乗寺の門前に並ぶお土産物店、茶店前を通り、山門(参門)を通り大きく太い杉並木の参道を登ると山寺が見えてきた。瑠璃門から境内に入り、本殿にお参りの後に深い緑に包まれた広大な境内を巡り、天狗の大きな下駄前で記念写真を撮り、本堂前まで戻り、休憩所とベンチを借りて昼食と休憩。午後の出発前に菊の紋章がある本堂前で記念写真を撮り、碧楽門から参道に出て、道了尊バス停まで戻り最乗寺巡りを終えた。バス停のすぐわきの道を下り、杉の古木に囲まれた道かながわ古道50選最乗寺参道の天狗のこみちを下り、仁王門、南足柄神社を通り関本バス停まで徒歩で帰着。バス停のベンチで休憩後に藩茂史跡公園を経由してアサヒビール工場まで歩いた。工場内の緑地前で記念写真を撮りビール工場を見学しました。見学の後は工場できたて鮮度を実感しながらアサヒスーパードライのビールを美味しくいただきました。バスの出発時間まで物産館で買い物したり談笑して過ごし、到着したバスで新松田駅まで移動。 世話役から次回の案内を聞いて16時30分に解散。無事に終了しました。

参加者39名 (女性5名) 天候:晴れ 気温30度  25.5km (バス移動含む)
 (紀行文 村田秀夫さん   地図データ・写真・HP 堂本耕造さん)

ぶらり会に参加を希望する方は、当日集合地点にお越しください。そこで当日受付します

今後の予定はこちらです


【地図をクリックすると大きくなります】
 
今回の徒歩ルートです
航空写真

【写真をクリックすると大きくなります】  
小田急線 新松田駅北口改札前で受付 駅前で世話役の挨拶 大雄山駅までバスで移動します

関本バス停(大雄山駅)に到着して 道了尊行バスに乗り換えて 見事な杉林の中ををしばらく進む

道了尊バス停に到着  茶屋が並ぶ入口 杉の巨木が並ぶ

 三門が見えてきた  三門の先にも杉の巨木  

樹齢600年の巨木と奉納の碑 大雄山最乗寺の全景図  瑠璃門の石段を登る

書院   広い境内

本堂  最乗寺 本堂

  柱の彫刻が見事な鐘楼 

結界門   結界門 二体の天狗の象



今回は写真が多いので3ページに分けています


次のページに進む


掲載  2016.7.29  HP委員会 (堂本耕造)