第296回ぶらり会

大森駅より  「馬込文士村から本門寺、そして憩いの水辺へ」 紀行記

4月11日(木)朝から晴れ。少し肌寒い中、JR線大森駅中央改札前に午前10時に集合。駅構内で世話役の挨拶、コース説明を聞いて36名の参加者でスタートした。駅前の天祖神社横の階段壁面にはめ込まれた文士村の住民レリーフを見ながら階段を上る。大森射的場跡の碑、闇坂を横切り、三輪厳島神社を通り、環状七号線を横断して右近坂を上り、南馬込の大倉山公園萬福寺龍子記念館先の坂を下り、工事中の太田神社長勝寺の前を通り
めぐり坂を上り池上本門寺五重塔前で休憩。そして力道山の像と碑を見学して紅葉坂を上り池上本門寺駐車場前で休憩して八重桜の咲く坂道を下り池上梅林入口前、林昌寺、子安八幡神社前を通り、住宅街を1.5kmも続く洗足流れ遊歩道の狭い流れに大きすぎる鯉に驚きながら洗足池公園に到着。ここで昼食と休憩。降り出した小雨の中、記念写真を撮る。園内にある勝海舟の墓に寄り西側の出入り口から大岡山商店街を歩き、大岡山駅を通過して清水窪湧水を見学した。この頃から本格的に雨が降り始めた。そして、目黒区みどりの散歩道「呑川、自由ヶ丘コース」を歩いて東横線の都立大学駅に到着。雨が止み日差しを受けた駅前で世話役より次回のコース説明を聞いて14時10分に解散。無事終了しました。

◎参加者36名(女性2名) 天候 晴・一時雨  気温14℃  徒歩12km 約1万8千歩
 (紀行文 村田秀夫さん  写真・地図 山本満さん 写真・HP 堂本耕造さん )


【地図をクリックすると大きくなります】
今回の徒歩ルートです
■「ルートラボ」動く地図でルート確認できます
必ず、ここをクリックしてください
航空写真

【写真をクリックすると大きくなります】  
10:00 大森駅で世話役の説明  大森駅前の交差点 天祖神社の階段を上る 馬込文士のレリーフ
 
上まで続いています  馬込文士村を進む 昭和 同世代の家 右近坂を通過
 
山王付近の住宅地を歩く
龍子記念館前を進む 長勝寺前を通過 八重桜が満開 

池上の上質な住宅街を進む 池上本門寺の五重塔 五重塔 装飾 本門寺墓地を進む


今回は写真が多いので3ページに分けています

次のページに進む

掲載  2013.4.15  HP委員会 (堂本耕造)